
関連ツイート
大根もちの本格的なレシピはせん切りにしたり、ゆでたりと工程が多いのですが、今回は気軽に作れるレシピです。納豆を入れることで粘り気と食感が出て、食べ応えもアップ。味付けは塩だけですが、風味よく仕上がっています。青のりやチーズを入れても美味しいですよ。https://t.co/Hg1PtHTrsA
— 坂ノ途中|100年先もつづく、農業を (@saka_no_tochu) September 23, 2022
コージアトリエさん
おっはようございます😆青のり良いですねー🥰✨
三色らしく色もついて💚
と言いつつ、ゴマも捨てがたい🤔
モチモチのもち米に、
つぶつぶの胡麻食感が合うかも😋今年は4色おはぎでいきますかww
— キャステム【公式】 (@castem_info) September 23, 2022
4色おはぎ
1個ずつ味見するので4個は食べます!あなたの推しおはぎは?
ゴマも香ばしいし、やっぱりきなこ、粒あんも好きだし
青のりも磯の香、塩気が合う!マジカルキッチンおはぎレシピ📖
ご飯おはぎhttps://t.co/xiumBMSNxM
もち米の普通のおはぎhttps://t.co/uHz4ESExt0#お菓子作り pic.twitter.com/SqsCl3qbW8— マジカルキッチン@魔女の簡単レシピ (@_magicalkitchen) September 23, 2022
Gretelさん、おはようございます♪お彼岸ですね😊青のりをあとがけ、やってみたいです!今朝のTVで…秋はおはぎ、春はぼたもちと呼び名にも季節感があると知りました。
— まるちゃん (@VFn7FChLmmo8mZu) September 22, 2022
https://twitter.com/0704Yuzuhiro/status/1572886581836644352
https://twitter.com/Bluekagrra32/status/1572879652087300097
#神やせ
41.8kg 24.4%
これから増える見込みなので「食べる前に痩せる」を実行。ありがとう神やせ!朝ごはんの青のり納豆もち、おいしかった〜 pic.twitter.com/vuo16IHFTy— iyaan (@iyaaniyaan) September 21, 2022
砂糖が溶けてってのが分からないのだけど…
私は炊き上がったご飯(姫ごのみはモチモチなのでもち米は使いません)に砂糖を入れて軽くつぶします。
緑色のは青のりです♪
いい香りがしますよ😋👍— みっちゃん🍀 (@TAKENOKONOMAMA) September 21, 2022
もちもちリング宇治抹茶を「青のりドーナツだよ」とだまくらかしてオットに出しました。 pic.twitter.com/H3KeT90PnH
— じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)絶賛発売中 (@jiromal) September 21, 2022
美味しいです!基本のおはぎは…半分くらいついたもち米をこれくらいの大きさにまるめましてね?甘く炊いた小豆餡で包むんです。
味は他にもありますが…小豆餡の代わりに青のりをまぶすなんて地域もありますね。はい!お待ちしています(微笑んで)
— さくら (@kimetunokakushi) September 20, 2022
ちゃみちゃんー♡
やきもちやかれてみたいよー😂
青のりチュー😗もね!😂
昨日も最高だったね♡— こはる(はる) (@hal3215) September 19, 2022
みむらさん、
ありがとうございます😊もち米、うるち米、里芋を
一緒に炊いて潰したので、
ねばりのある生地でした。青のりは青のりのパッケージに
書いてあって、
見るたび気になってました。台風、雨はすごかったです。
全国どこもあまり影響ないと
いいですね✨— tomoko (@dayk02) September 19, 2022
『自然の味 丹波黒豆おかき(素焼き)・玄米おかき』
佐賀県産のもち米(ヒヨクモチ)、赤穂の焼塩の他、
「黒豆おかき」は丹波産の黒大豆、「玄米おかき」は国産スジ青のりを使用しています。塩分控えめで、香ばしく、優しい味で、また食べたいと思うおかきです😊#ニシラル #おかき pic.twitter.com/8X4NKMP14L
— NishiraL(ニシラル) (@nishi_ral) September 19, 2022
月のうさぎって言う刺身こんにゃくᐢ. ̫.ᐢ
残暑厳しい今の時期にピッタリだと思うひんやりもちっとしてて青のりが入ってるから臭みも中和されてて食べやすい
生食用で、付属の酢味噌が入ってるから調理の時間もいらないの pic.twitter.com/RlSglujGmd
— あすみ (@asumin0214) September 18, 2022
#まえの農園
れんこんもちはさみ揚げ作りました😆
アレンジで刻み紅しょうがを混ぜた衣verも🌟れんこんのシャキッと感とタネのもちっと感で美味しかった😋レモンかけるとサッパリ頂けて、それもまた良き👍🏻青のりと紅しょうがは食べたときに口の中で広がる香りが食欲を刺激する~😇w味変で進む✨
↓↓↓ pic.twitter.com/auaNA0eERS— みき (@mikihiro98421) September 17, 2022
コメント