
関連ツイート
高知県の四万十町で活動されている隊員さんが諫早まで遊びに来てくださいました。
県外から諫早を目的に地域おこし協力隊の方が来てくださったのは、熊本、愛媛、鹿児島、福島に続く5県目。
隊員の目で見ても、皆さん諫早市は魅力的と言ってくださいます。四万十町の特産品、芋けんぴを頂きました。 pic.twitter.com/TYgiiJTY0d
— 菊山@諫早市地域おこし協力隊 (@isahaya_city_pr) March 25, 2023
マイナカード
全国最低水準から急上昇の町
「金で釣られてる」の声
カード取得者に3万円分の商品券を
高知・四万十町が独自に配る朝日新聞デジタル https://t.co/SdAvnnr7nW
— りゅうたときなこ (@1000syogun) March 25, 2023
四万十川です!
— Hachi Hata (@hachi_hata) March 25, 2023
https://twitter.com/tsuritai1/status/1639459771765121024
https://twitter.com/tsuritai1/status/1639459406202175490
マイナンバーカード申請率が昨夏まで全国最下位レベルだった高知県四万十町で取得者が急増し、今年2月末には85.63%に達して全国23位に。カード取得者に3万円分の商品券を町が独自に配った効果だという。https://t.co/izrVucOYKp
— neko (@mayumi3141) March 25, 2023
旧窪川町です。
四万十町ですね— サラミパパ(高須のオッサン) (@sarami0201) March 25, 2023
https://twitter.com/yashushi360605/status/1639451848561266689
トークショー「かわいい発見伝」 【太陽の眼】古着と喫茶/高知 四万十町🌞2/23〜3/21クマ・クマ・クマ!🐻(@taiyounome2019) https://t.co/pj16XKInlf
忘備録
— y#love&peace (@ylovepeace1) March 25, 2023
11:15
/
楽天の『ふるさと納税』🉐食品情報
\Asz-03 四万十麦酒(ビール)牛のスライス。すき焼き・しゃぶしゃぶに人気の牛肉!…
価格:10,000円
詳細は楽天市場公式サイトで⬇ #adhttps://t.co/VpkOgr4Tjx
— 楽天市場|ふるさと納税🉐食品情報 (@get_furusato_01) March 25, 2023
広島で再放送閲覧中
[四万十銀行]ひゃくまんじゅうって言ってたけど、
ちゃんと[しまんと銀行]とテロップ欲しかったですねぇ。
四国は、身近な南国ですけんね。
これから、沢山の子供達が、大人に成ったときに沖縄よりも、[四国でしょ?]旅行に行っちゃう— JJドライバー (@JJ98312127) March 25, 2023
愛媛https://t.co/7GzTCOzTDM
4/9県議選(松山/上浮穴 今治/越智 新居浜 西条 他)23新居浜市議選高知https://t.co/PPEMj51oCi
4/9県議(高知 南国 香南 四万十 他)https://t.co/BJBtMa4UAZ 23町長(東洋 土佐)市議選(高知 宿毛 室戸)町議(黒潮 田野 土佐 奈半利 安田 梼原)村議(大川 三原)北川村長村議— snowsnow (@owaraisaikoh) March 25, 2023
トシちゃん=八咫烏=紅子=
村山薫=四万十剛=ミツエ=チョッキンだったって事を雑猫は知ってたか教えて!
— 八咫烏 (@HQBZUFHFs6ColiL) March 25, 2023
さまざまな肉の中でも、鶏肉のすき焼きは余分な油が出ないため、とてもヘルシーな料理に仕上がります。また牛肉と比べて割安なので、量を食べることができます。この四万十鶏は味が淡白で鶏独特の臭みが無く、鶏肉本来の味が楽しめます。詳しくは⇒ https://t.co/Bw8dZc2NKQ
— すえひろ屋 (@suehiloya) March 25, 2023
恐竜や動物などのネイチャー系フィギュアで著名な松村しのぶさん原型制作の「カッパ」と「カワウソ」がラストひとつづつとなりました。
当面再生産の予定はありません。四万十町の辺鄙なかっぱ館にお越しの折は是非手にしてみて下さい。#海洋堂かっぱ館 #四万十町 #河童 #カワウソ #松村しのぶ pic.twitter.com/vjr4ZK4eU4— 海洋堂かっぱ館_公式 (@kaiyodo_kappa) March 25, 2023
コメント