
関連ツイート
朝食は9割型ご飯です。たまごと納豆半々です。
飽きてきたら、お酢、青のり、乾燥ネギ海苔、味付き海苔、梅ペーストなんかでアレンジします。
市販の、青じそ、あおさ、卵風味などの薬味がついてるのもおいしいですよね。— まどちん (@madomado215) March 24, 2023
https://twitter.com/niconiconori_jp/status/1639114962126909441
https://twitter.com/niconiconori_jp/status/1639111083112951808
今日の焼そば。サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん のりしお味 焼そば 国産青のりの豊かな風味 青のり付 3種類のあと入れ具材! ポテト あおさ入りあげ玉 切り胡麻。 #焼そば pic.twitter.com/QaxVJWEsSV
— cinefil_ (@cinefil_) March 24, 2023
https://twitter.com/Ank0kualice/status/1639028914067734528
https://twitter.com/Z4kdAth1x7cM9WD/status/1638754994961928192
青のり付 国産青のりの豊かな風味 ポテト あおさ入りあげ玉 切り胡麻 3種のあと入れ具材! サッポロ一番塩らーめんのりしお味焼そば、旨みあふれる牛肉メンチ(^^) (@ ローソン さいたま高砂店 – @akiko_lawson in さいたま市, 埼玉県) https://t.co/FNlQ4lEpxF
— お-そ松 (@orthomatsu) March 23, 2023
緑色のは、青のり(あおさ)ですよ。中にあんこです。
関西風だと青のりってふつうなんですw。
ちょっと変ですよね。— 大豆ミート(カレー) (@kawalle) March 21, 2023
あおさはアオサ科アオサ属で青のりはアオサ科アオノリ属です! ってお寿司屋さんで習いました!
— 全あ (@u_ka_t2) March 21, 2023
青のりとあおさ海苔の違いが未だに分からないんだよね、味噌汁に青のりかけたらあおさ海苔の味噌汁になると思ってる
— ⚾ワカメの味噌汁♦ (@8rit194) March 21, 2023
https://twitter.com/mebayumama29623/status/1638036179567403009
サッポロ一番塩らーめんのりしお味焼そば国産青のりの豊かな風味青のり付3種類のあと入れ具材!ポテトあおさ入りあげ玉切り胡麻食うか pic.twitter.com/pFJyjE7V39
— とち (@tochicompany) March 20, 2023
https://twitter.com/sakamotoya4/status/1637467906748583936
コメント