
M.F.C恒例、日本最後の清流『四万十川遠征』3日目! ついに3日目は水位も下がり、メイン所でもある「四万十川東部漁協 …
関連ツイート
【スタンプツアー参加施設紹介】#RVパーク フォレストアドベンチャー・高知
南国土佐の山間にある自然共生型アウトドアパーク、フォレストアドベンチャー・高知に開設。四万十川の上流に位置しているため鮎釣り・渓流釣り、四国カルスト観光の拠点としてオススメ。詳細は↓https://t.co/ZaiecT6Pyv pic.twitter.com/3oUIQM6irF
— VANTECH-キャンピングカー製造・販売 (@Vantech_jp) February 15, 2023
【四万十川一泊二日弾丸ツアー】上岡(かみおか)沈下橋は水の抵抗を減らすためという丸みを帯びたデザインが素敵です。鮎釣りをしている人が大勢いましたので人気のスポットなのでしょう。「四万十は日本一のたからもの」碑には何度もうなづいてしまいました。#四万十川 #最後の清流 #晴れて良かった pic.twitter.com/Jc3NiCJsCQ
— 地図ラーの会@2/19 COMITIA143【え23a】、3/11旅チケット (@chiba_chizu) February 8, 2023
凄いっすよねぇ!(°▽°)ホントキレイ
四国なら四万十川で鮎釣りしたい(°▽°)
— 金魚 ベリア デネブ (@0kingyo0) February 8, 2023
>鮎
釣りたての天然モノをすぐ塩焼きにするのが一番美味いので東北なら秋田・山形、西の方だと長良川・四万十川辺りが定評あるかな…
— ハルトマン (@E_H_352) February 8, 2023
コメント