
関連ツイート
白味噌+餡入り丸餅+青海苔のお雑煮を体験しないまま引っ越してしまった
— 白いの❄ (@neige1483) November 24, 2022
子供の頃はなますだけは嫌で茹蛸多めにのせてもらいました。お雑煮やはり上品で豪華ですね!丸餅はお供えや神棚用にしか作りません。後は全てのし餅にしてちょっと固くなったら切り餅に。雑煮には鶏と大根と里芋のスライス、水菜か京菜?が入ります。最後に鰹節と青海苔を振り掛け完成。
— Ben March (@easyBen2106) November 23, 2022
白味噌 あん入り丸餅を軽く焼いて 大根と。
食べるときに青海苔を散らします。— ミケポまつもと (@longest_walker) November 23, 2022
ハンバーグにかける調味料が牡蠣醬油+マヨだったり、お好み焼きはフライパンで直径20センチのものをベチーン!って焼いて4等分してたり青海苔と鰹節は最初から生地に練り込まれてたり問答無用で必ず海老と豚肉と餅が入ってたりします
— 和良 (@kazurak) November 21, 2022
先日は処分予定の土鍋で最後(仮)の鍋をしたけど、自動餅つき機も処分前にお餅を作ろう作ろうと頭で計画中😅
なかなか面倒なのよね。
餅とり粉と青海苔は買ってあるの。
後は餅米ね。— さらい@6おんにゃの子と暮らしているおばあちゃん🐾 (@reddwarf55) November 21, 2022
本日のエイプまんクッキング
①チョレギィィィ!
②素揚げした餅にちょっとええ塩とちょっとええ青海苔かけたやつぅぅぅ
③串カツゥゥゥ(牛、海老、うずら卵、蓮根、ペコリス、インカのめざめ)
④エイプまん本気の唐揚げ pic.twitter.com/xvICQHfZQb— エイプまん (@apeDQX) November 20, 2022
くるみと青海苔が入った緑の豆餅…
— がね (@anri_x_) November 20, 2022
コメント