
四万十川産 すじ青のりの製粉動画です。
関連ツイート
四万十川の名物と聞く川エビ。これが食べたかったんだ🦞ヽ( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
青のりも名産だとは知らなんだ。こちらも素揚げでウマウマ😋 pic.twitter.com/XhJRrSMwgh— ASTER01@駅メモ (@ASTER01_RJNS) June 11, 2022
この前ちょうど埼玉県から高知県の四万十川に川漁師に行った先輩から、同じ様な話を聞いた。
国?県?の事業で森林を切る事で補助金が出るから、どんどん木を切られて、川に土砂が流れて、岩の下に生息する魚やテナガエビ、モクズガニが激減。
青のり(スジアオノリ)に関しては、ここ2年収穫できていない https://t.co/DYgUD8nPVf— ナンシー・クレオパトラ・ドゥ・メディシス (@Nancy65094154) June 8, 2022
コメント