
関連ツイート
今日のここキャンは四万十市の温泉宿!
部屋からも四万十川がよう見える pic.twitter.com/HPnvLccVZA— わっく (@wac1569) November 3, 2022
おはようございます(*´꒳`*)
昨日はおかげさまで晴れてくれました😊
写真は四国カルストです😊
ここも想像とは違う‼️
想像では一時間くらいはカルスト大地を走る予定でしたが10分か15分くらいだけでした😭
でも宿に選んだ姫鶴荘は良かった🤩
満点の星空でした😊
今日は四万十と足摺岬を目指します🤩👍 pic.twitter.com/eLT4vsidxk— 嫁さんに怒られて… (@SC54_CB1300ST) November 2, 2022
雨の降り方が凄くて
高知市内ではスカートも靴も濡れて寒くて大変やったけど早目に宿に入って海水の露天風呂につかりました
中のお湯はお肌つるっつるになりました
四万十の宿最高❗️これからも毎年来たいと思います
楽しすぎて変な句ばかり出来る
晩御飯たのしみー pic.twitter.com/OdteH8kHtF— 嶌りす (@j4YMxe8fK0SYE0c) November 1, 2022
なんかのついでで良いのよ、仁淀は。また来れば良し。高知良いところよ。
2泊3日で来て、高知駅近くの日航ホテルと四万十の宿でそれぞれ泊まったけど、移動だけで半日かかったわ、初めての高知旅行。レンタカー移動で。
— フィッツ (@fitz_run) October 31, 2022
楽天トラベルで全国旅行支援割開始😍
※早い者勝ち高知県の足摺・四万十・宿毛・須崎なら
四万十の宿
全国旅行支援 40%OFFとクーポンで最大60%分オフは最高かよ✌🏻
#全国旅行支援— あかり ~高評価宿泊施設紹介@楽天トラベル~ (@akari4033) October 30, 2022
楽天トラベルで宿泊したい四万十の宿がおすすめみたい😜
総合評価:4.12— あかり ~高評価宿泊施設紹介@楽天トラベル~ (@akari4033) October 30, 2022
2日目の工程が厳しそうですね
沈下橋は四万十だけでなく高知市内に沢山あるので初日に制覇がお勧めです
1日目徳島港→むろと廃坑水族館→かずら橋→にこ淵→名越屋沈下橋→高知宿
2日目四国カルスト→下灘駅→UFOライン→高屋神社→高松宿 pic.twitter.com/XRkrihrW43— kyoほね (@kyo_HORNET_DX) October 30, 2022
今日は早目に宿を出て午前中に市内を周り、三十六番青龍寺を済ませて多ノ郷のす杉乃家でお昼を食べて三十七番岩本寺までは距離もあるし、峠越えが歩き遍路の人には大変そうです。
私はここから宿を予約した四万十市迄一気に走りました。🛵💨
左に0.175mm pic.twitter.com/n2GDOX8fMz— lunasou1 (@lunasou1) October 30, 2022
明治の風情残る、牧野博士ゆかりの宿を観光名所に…朝ドラ「らんまん」前に準備 高知県四万十町 | 高知新聞 https://t.co/GY4Uk1BXkg
— ユウセイ (@yuseicom) October 30, 2022
明治の風情残る、牧野博士ゆかりの宿を観光名所に…朝ドラ「らんまん」前に準備 高知県四万十町 (高知新聞)
明治後期の趣も残る朝霧旅館の建物(写真はいずれも四万十町仁井田) 牧野富太郎博士が青年期の明治時代に宿泊したとされる…https://t.co/Ehm8ZazCzE#地域のニュース#ローカルニュース pic.twitter.com/7Y9A8gVxX3— 地域のニュースと地震速報 たまに”猫”のジルとアーク (@cvb_224) October 29, 2022
明治の風情残る、牧野博士ゆかりの宿を観光名所に…朝ドラ「らんまん」前に準備 高知県四万十町 | 高知新聞 https://t.co/Ea2gSbin9I
— 6000年の邂逅 (@ko6000) October 29, 2022
温泉の周辺宿 <温泉名>用井温泉
【住所】高知県四万十市西土佐用井
【泉質】硫黄泉
【周辺の宿】四万十・川の駅 カヌー館 四万十ひろばバンガロー「ゆうゆう」https://t.co/XJOvkPK9Ve
— 温泉いきて~ (@onsentaizen) October 29, 2022
\
高知と言えばカツオ!
でも今日あさイチでたかみなが食べてた
ウツボが食べたい♪
/夜は利き酒と地獲れの幸でまったりしよー🍶
四万十川の隠れ温泉宿♨
四万十の宿https://t.co/BavO13VCWu#楽天トラベル #高知県 #旅行いくなら楽天トラベル #旅行— まもこ (@mamoko805) October 27, 2022
コメント