
増水でとおわ道の駅に入れず。上流で鮎釣りをすることになりました。元気のいい!天然鮎が沢山掛かりました。沢山バラシも …
関連ツイート
岩戸クンカメラマン
ありがたや
四万十川鮎釣り
2022/10/1
この自然対峙と瞬間の支配
一つのミスも大鮎は許されない
来シーズン早く来ないかななんとなく、直接投稿は久しぶり pic.twitter.com/bO7vy7vrg2
— charaeug (@charaeugquattro) October 5, 2022
https://twitter.com/TbiTq/status/1576905222114271232
https://twitter.com/maepon_ceo/status/1576904480368435202
https://twitter.com/TbiTq/status/1576809626598658049
https://twitter.com/kochi45936/status/1576508507113033730
https://twitter.com/2gsMF3fcLkCHOIT/status/1576394747291189248
https://twitter.com/kochi45936/status/1576151852005326848
釣り好きの高知の父から、栗と鮎が送られてきた。
箱を開けて、デカッ!って声が出た。体長25cm。思わず計測してしまった。
四万十川が有名ですけど仁淀川や吉野川など高知の川は綺麗な川が沢山あります。
2匹食べましたがお腹いっぱいになりました pic.twitter.com/BBRsqFRk0d— 白子のまめや 中村商店 (@shirakomameya01) September 29, 2022
コメント