
今日は 十日程前から出始めた アオサの佃煮を作るところを撮りました。ビニール袋に入れてある アオサを 笊に取り出し 真水で塩 …
関連ツイート
ご飯食べにきた。
ご飯のお供の海苔佃煮が変わってた。
青海苔だったのに、なんかグレードが下がった気がする。
プチデザートもちょい小さくなった?
価格はそのままでってことか。— めぐみ改め、めーちゃん (@hosimegumi) August 28, 2022
休みの日の次の日の朝、ジムに行く前の食事はお決まりのオートミールお茶漬け。
最近はお茶漬けに青海苔か海苔の佃煮が定番。
いろいろ試行錯誤した結果、業スーとかで売ってる粒が大きめのオートミール60gに水250cc、レンジで2分半が個人的にはベスト。 pic.twitter.com/jHTvDnwMZn— ザンギエフ (@zangief4322) August 27, 2022
今日の夕飯。刺身、青海苔の佃煮、味噌汁、ご飯。 pic.twitter.com/l4DOTvCMTm
— 楠真理子 (@YVKvoAgT0fyvqHN) August 27, 2022
https://twitter.com/mimiko323457/status/1562482340353691657
絹ごし豆腐半丁、海苔の佃煮小匙1、青海苔小匙2をよく混ぜ合わせる。コイツを10㎝四方の焼き海苔に中匙1杯分乗せ、更にスライスチーズを三等分に切った物を巻いて乗せろ。中身が零れんよう焼き海苔の両端を折り込み、衣を着けて揚げると…カキフライが出来る。昔はよく大量生産したものだ…
— 主夫ラエルbot (@Arch_ozwell_bot) August 24, 2022
コメント