
関連ツイート
かつての正式名称を「渡川」という、「日本最後の清流」とも称される高知県の川は何川でしょう?四万十川
— みんはや過去問bot (@quizbot_beta) August 27, 2022
お疲れ様です 四国の四万十川良いですねー ゆっくり堪能して来てくださ川釣も良さそうですね お気を付けて楽しんでください🤣👍🙇♀️
— クリキントン (@icEMOnkdrw272aE) August 27, 2022
四万十川はただの川
服はただの布っていうのがもうめちゃくちゃ面白かった笑"
やっぱり高知の人は面白い人しかおらんわ— 金魚 (@slsdotfist) August 27, 2022
https://twitter.com/KIMAMADAYS/status/1563388823878639617
この画角が最高に素晴らしいと自負していますw
しまんと市民祭納涼花火大会撮影地#四万十川#しまんと#花火大会#赤鉄橋#中村#打ち上げ花火#橋#市民祭 pic.twitter.com/ifJrCw5kjD
— 気ままに日々録 (@KIMAMADAYS) August 27, 2022
https://twitter.com/NosunosuTori/status/1563383616175894529
四万十川下流で珍しくボート(漕艇)の練習を行っていました。
実は私も高校の時に1年間ですがボート部でした😀
夏の合宿中、コーチのいない隙を見計らって、ボートで河口から海に出て遊ぶ計画を立てて、いざ海へ漕ぎ出したら波がすごくて急いで引き返したという…😅
いや〜懐かしい😌 pic.twitter.com/GaBDl8lsqv
— ミナト🐬 (@_MINATOdays) August 27, 2022
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/1563377925248139266
四万十川近くで友人達とキャンプしたよ…
友人が焼いたお肉めちゃくちゃ美味しかったよ…
#やまと過ごす夏休み pic.twitter.com/4SR5GG94tQ— 雪抹茶 (@yukimattya1004) August 27, 2022
四万十川なり pic.twitter.com/00LUbGR18c
— S (@Aok_susu) August 27, 2022
https://twitter.com/KIMAMADAYS/status/1563375504828547075
【道の駅四万十大正】簀の子があり寝やすい。屋根もしっかりある。四万十川に降りられる。店は比較的早く閉まる。近くの公園に某ジブリに登場しそうな謎の風車がある。
— TUCC的寝床まとめ (@TUCC_NEDOKO) August 27, 2022
ちょっと離れてますが四万十川の風景に佐田沈下橋はとても良かったですよ。 pic.twitter.com/icmrrunAhI
— You (@terror_hardcore) August 27, 2022
とりさ〜ん、ごきげんよう🥰
四国には1回しか行った事ないけど
栗林公園が一番好きで✨
2番目は四万十川よ💞川下りを1度やってみたいから
いつか行きたいわ😍とても綺麗なお写真で✨
心が洗われて穏やかになるわね💞お互いにお仕事ガンバ👍🍀🤗
— どん🥕お休み中➰笑顔で♡॰ॱ♪ (@akedondon_820) August 27, 2022
コメント