
関連ツイート
きょうのお夕飯
玉子焼き器で作る角たこ焼き
れんこんと生ハムのカルパッチョ
夏野菜たっぷりぶー汁残りレシピはこちら(→https://t.co/bmutOI1JpG)参考にしつつたこやき粉使ったので粉のパッケージ通りの分量で。揚げ玉、ねぎ、小エビ、紅生姜無くてガリを梅酢に一晩浸けたもの。おかか、青海苔。 pic.twitter.com/R9NqkIg0N8
— えむこ@「#蘭千代さんめっちゃかわいい」 (@shamitaro) August 12, 2022
https://twitter.com/angela1155diet/status/1558058870974468096
https://twitter.com/ramenangel634/status/1557883953171771392
https://twitter.com/angela1155diet/status/1557680187025657856
あっ、やはり府中焼きとは違いますね。
生地→粉鰹節→キャベツ ここまでは一緒!
そば→ミンチ肉→卵→ソース→青海苔
これが普通に「そば肉玉」で出てくる府中焼きです。— レオ (@leotorarukamaru) August 11, 2022
https://twitter.com/mamasanatto/status/1557599698894331904
https://twitter.com/angela1155diet/status/1557294415160287238
本日の主人のお弁当でございます。インゲンのピーナツ和え、なめ茸入り卵焼き、インゲンの豚肉焼きのケチャップからめ、青海苔粉ふきいも、ミニトマトでございます。 pic.twitter.com/8M3sVU2eij
— PocoPocokitchen1・2・3(^-^)45才(^_^)ノ旧姓・長田(おさだ) (@nakata78) August 9, 2022
https://twitter.com/mikamomile/status/1557001488245071877
kagunan さんのコメント「食品添加物というのは食品の保存のみならず、たこ焼きの青海苔やシュークリームなどの粉砂糖など、見栄えを良くするものも食品添加物になる
このレストランのメニュー写真見たが、料理に散らされてる菊の花やクコの実、..」にいいね!しました。 https://t.co/yqNYfPYdFR— neologcutter (@neologcuter) August 9, 2022
御飯にめっちゃ合うとん平焼き!
早くも2回目の登場!
お好みソース×マヨネーズ×鰹節粉×青海苔でお好み焼きと同じ味付けのハズなのに、御飯に合いまくるのです!
おかずとして超優秀なとん平焼き!
皆様もぜひ! https://t.co/MpaMVdcFaM pic.twitter.com/WKlpr9H2ul
— 新人タクシードライバー伊藤 (@tsubame_ito) August 8, 2022
青海苔粉の瓶を常備する者だけが得られる満足感がある。 pic.twitter.com/6kdnqzqDYb
— 葛城コニミル(なめらか) (@Konimiru) August 8, 2022
あ、でも塩より塩麴のほうが美味!
青海苔もおいしい!
次は粉チーズにトライしてみたい— キッキュン☄ (@ven14vvv) August 8, 2022
こっちはそんままにしとくな…(エビを乗せた面を上にして4等分し、ソースやマヨネーズを掛け、青海苔と削り粉、鰹節をトッピング)ほれちび共、皿出し
— ゆるゆるな草薙出雲@ゆる薙さん (@yurunagi1212) August 7, 2022
コメント