
関連ツイート
親が高知のクソ山奥に別荘持ってたけど、最寄り駅まで車で20分とかで
アクセスはこれ以上悪くならないほど酷かったが
眼下に四万十川で、
すぐに泳ぎに行ったり釣りに行ったりで
好きな人には堪らんだろうなと思っ— 木村ロータス一太郎 意識超高いです。ヨガパン大好きヨガ嫌い (@hpzimmerfrei) July 2, 2022
https://twitter.com/kuyasiimo_ri/status/1542342602627813377
理人こんな事言ってたの?!
四国来い来い!道後温泉行って阿波踊りして四万十川で鮎釣りして讃岐うどん食べよう!!!(鼻息荒め)— ☞ℕ𝕒𝕠☜MINIꗯ̤̮ろう a.k.a なめろう🐟 (@ini_naooo) June 28, 2022
https://twitter.com/jun_monkye/status/1541713915003842561
https://twitter.com/ayakadonchan/status/1541591503524761600
四万十川流域に住んでましたが…
ド田舎過ぎてまず行くのが大変すぎるかと…
綺麗ですし川下りや屋形船での鮎釣りなどは楽しいですが、他に目当てがない限りは関東近辺でも同じような事が出来てしまうので…
まあ先日宿毛出身の豊ノ島の断髪式行ったら土佐弁の人が沢山いて懐かしくなりました(*´∀`)— パサガヤの雹 (@seiya1009) June 26, 2022
https://twitter.com/SmkzR/status/1541040866889846784
#四国変路ツーリング
ライダーズイン四万十
次回があれば四万十川へ釣りツーリングがしたい pic.twitter.com/ej0uRY2lCM— フミヤ (@livedkcalb044) June 26, 2022
釣り好きには たまらん和歌山だね 関東には嵐山言われてる 鮎の那珂川あり7月には連泊さいたま市から 🐬行きます和歌山にも 四万十川にも 元気な内に行きたい
— 美和ゆうじ (@ccK0rDh2M84GSLw) June 26, 2022
令和4年6月25日(土)
高知県四万十市にある#勝間沈下橋 に行って来ました
四万十川で唯一、橋脚三本で
作られた沈下橋らしい釣りバカ日誌14のロケ地となり
有名なスポットなんだって😒お土産は #土佐犬スライム でした pic.twitter.com/UEVfe2A5nP
— くまじろう (@excelperson) June 25, 2022
https://twitter.com/snmXHOWWau2S8FB/status/1540268605626937346
今日も蒸し暑くなりそうな四万十
朝日が四万十川に当たって気持ちいいなー!と通勤していたら、鮎に闘いを挑む釣り師達が🎣
今日も四万十は景色が美味しいなぁ😋
※拡大してよーく見てね👀#四万十川 #鮎 #天然鮎 #田舎ぐらし #鮎好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/DZkl9QNrEo— 四万十ドラマ (@shimantodrama) June 24, 2022
【ライダーズ日記】
本日の四万十川
ライダーズから
上流500m
道の駅「四万十とおわ」
沖…消防道より水がちょっと高いですかね
まだ、岩盤の鮎が群れていて
追いが悪いので
川岸近くの小さな石についている
鮎を掛ける釣りになります明日の天気が少々怪しいですが
明日がベストですかね!? pic.twitter.com/k1eBNupjqy— 川下徳之 :川ちゃん(ライダーズイン四万十) (@40010KAWAchan) June 23, 2022
ありがとうございます☺️
宜しくお願いします🥺
ちなみに自分の住んでる所は高知県の四万十川が流れてる地域で、最近は鮎が解禁され尺鮎求めて県外からもかなり共釣り氏が来てますよ😁— 紅 (@fS5fAyDGf0SF6CR) June 23, 2022
コメント