
関連ツイート
https://twitter.com/yoshi_kaki/status/1642291231547064321
日本発!高知へ。割烹料理店が経営する旅館に滞在、郷土料理を堪能する。沿岸を西進する。四万十川流域は桜が見頃だ。叶崎の崖上に立つ灯台まで歩く。岩礁に波が打ち寄せる風景が美しい。漁村にあるジョン万次郎の生家を見学、漂流からアメリカに渡り日本の英語教育に貢献した彼の冒険的生き方を想う。 pic.twitter.com/Ls7K2dnAfP
— ROCKY (@rocky_miracle) April 1, 2023
ラモススタジアム、プライズマシン(確率機)に「四万十川の風景」みたいなビデオが景品として入ってたけど多分中身はエロビデオだったんだろうな…
— 盆@自販機ガチ勢(仮) (@max18000rpm) April 1, 2023
https://twitter.com/Local_kochi/status/1641364186625351680
今日の一曲シリーズでございます
さっき桜満開の道を車で通りながらタイミングよく
これが流れてきて風景と音楽がバチコン合い
この薄汚れたドブ川の心が四万十川になりました
鮎が帰ってきたよ
なんでか桜の歌って切ない曲が多いですよね pic.twitter.com/7rhxtowHve— ぽん太 (@ponta82828282) March 29, 2023
穏やかな高知の風景
四万十川と屋形船https://t.co/jRDwrYOJyg#四万十川#高知県#フリー素材#写真AC#ストックフォト pic.twitter.com/xEVNUi6Rnc
— 稲荷丸 -Inarimaru- @デザイン販売中 (@36Q47394077) March 27, 2023
四国ツーリングのルート、どう考えても行きたいとこ回ると3泊4日以上かかる(泣き笑い)。
使えるのは2泊3日まで、、優先すべきは松山、宇和島、四万十川、高知とそれぞれの海岸線というか港町の風景と歴史。
UFOラインや四国カルストの山岳地帯はあきらめるかぁ。。— モジャ五郎さん (@mojha) March 26, 2023
コメント