
関連ツイート
https://twitter.com/I75053322/status/1637617792844431361
https://twitter.com/tori_jyujyuan/status/1637616105991843840
【四万十町のいろいろ】馬の助とアカイコ
馬の助はアカイコを食べながら生き延びたというが、生食は寄生虫がいて非常に危険。真似せられん。
70度以上で充分加熱すればいけるとか。
意外にクックパッドにレシピがある。https://t.co/rpcfkLEOMX#四万十町— Qさん 幡多地域怪異研究家 (@omosiroibakemon) March 20, 2023
https://twitter.com/nanase_coder/status/1637611345108664321
四万十町高齢者補聴器購入補助事業のご案内 – ※重度難聴、高度難聴の方で身体障害者手帳交付の対象となる方は、… https://t.co/3h45WEHREt
— しかく新聞 (@shikaku_paper) March 20, 2023
今日は軽い休息日、遅めに起きて
モーニング食べてから
ゆっくり次の須崎目指す。
四万十手前でここしか宿取れなかった。#四国一周サイクリング pic.twitter.com/rmHpE8cDFl— HIDE (@HIDE_or2) March 20, 2023
完全個別洗い!四万十川の源流水使用。布団クリーニング【しももとクリーニング】(17-1017)https://t.co/osasTsDkf8
— ganta (@5ImAcdbpIsSVnIp) March 20, 2023
【四万十町のいろいろ】馬の助とアカイコ
口減らしに棄てられた馬の助はアカイコ(サワガニ)を食べて生き延びた。
しかし、サワガニにはジストマという寄生虫がおり生食は大変危険。一応天ぷらやみそ汁のように加熱すれば食べられて旨いらしい。#四万十町https://t.co/Ky36X208Ur
— Qさん 幡多地域怪異研究家 (@omosiroibakemon) March 20, 2023
https://twitter.com/4351yamamomo/status/1637605062716571648
https://twitter.com/DearEarthnet/status/1637603164114526209
@Ra_bbin_TL 元宮と四万十、それぞれ命を預ける先があるのでそれまで一緒に過ごそうね、が性癖フレンズのキモなわけで美味しいねズォッッッ(沼を飲むやしろの絵文字) https://t.co/wVmla0QUg7
— やしろ (@yashi_r18kikaku) March 19, 2023
どうして高知に2回も行ったのかと聞かれたので、ネットで高知や四万十のことをたくさん教えてくれる女の子がいて、その子のおかげですごく興味を持って行ってみようと思ったと話しました。すごく嬉しそうだった… 高知に、四万十に、中村に、そして幡多地域にまた行きたい思いが強くなった…! pic.twitter.com/pqOUs6atlG
— 七瀬 (@nanase_coder) March 19, 2023
【四万十町のいろいろ】馬の助
そのむかし、食うに困った家族が息子の馬の助を口減らしに棄ててしまった。
アカイコを食べながら馬の助は一週間生き延び、家族は死亡してしまったという。
その後、集落で不幸が相次ぎ祭られたという。
なんて装甲騎兵ボトムズ。#四万十町— Qさん 幡多地域怪異研究家 (@omosiroibakemon) March 19, 2023
高松→四万十ごーごー
— IMA (@t__ima) March 19, 2023
コメント