
今日も餅つきをしていきます 今回作るのは青のりが入った餅を作っていきます 餅をこねて丸くなり始めたら砂糖をかなりの量を …
関連ツイート
https://twitter.com/VVss7755/status/1637379181859450881
https://twitter.com/Ren69272257/status/1637347779214442499
https://twitter.com/Ren69272257/status/1637347779214442499
青海苔入り大根餅
そして唐揚げ pic.twitter.com/jj8FT1sSHt— ろん (@ronszk) March 15, 2023
濃緑の笹の葉は水に濡れて艶やかで香りも良く、目にも鼻にも爽やかな景色の『麩饅頭』です。
中の生麩生地の緑はヨモギではなく青海苔で、漉し餡を抱いています。
餅とはまた少し違う生麩のモチモチ食感と、あっさりとした味わいがコレからの季節にピッタリです。 pic.twitter.com/AbmfvbLM6g— 光惟 (菓子暦) Ⅱ (@cwjkd) March 11, 2023
違うよ、豆餅は青海苔と大豆が入っていてほんのり甘いんだよ、と思ったら青海苔の入った甘い豆餅は山梨のものなんだって!デパ地下とかスーパーで豆餅売ってるの見て甘い味を想像してたけどあれらは皆塩味だったのか…
— しら菊 (@srgk) March 10, 2023
コメント