
関連ツイート
今日のお昼はめんつゆごはんに揚げ玉と青海苔を混ぜ込んだ香ばしいおにぎり。彼の分を大きく握ってあげたら、でか!!と喜びの声を上げてました。かわいい。楽しみだね。
— Hapi (@yuquharu) February 28, 2023
お腹に紅生姜と青海苔ふりかけるか……
— メコ (@meco194) February 28, 2023
普通逆やろWWWWWW
海苔はつかなくて青海苔がつく殺ろW— ♱しの。は生きる♱ (@lX5GzBeaBC8jnBB) February 28, 2023
https://twitter.com/cucumbertikuwa/status/1630687801661587456
https://twitter.com/kokoumeko/status/1630679943460864001
玉露には良質の青海苔のような深みのある香り成分「ヂメチフスルフィド」が含まれています。この香りは覆いをかけて栽培することで生まれる「覆い香」と呼ばれています。
— お茶研究所 (@j_tea_labo) February 28, 2023
ただし青海苔、テメーは駄目だ
— 千葉海苔男 (@chiba_nori_bot) February 28, 2023
https://twitter.com/manimogo333/status/1630666753272578048
https://twitter.com/tsukui_biicha/status/1630606482382401537
Simple isthe Best.
青海苔のパスタ
狂おしく単純で奥深い pic.twitter.com/Hb1gprZLwc
— YANCY. (@1star_YANCY) February 28, 2023
https://twitter.com/rikoko_bearbear/status/1630572288155451398
【とっつぁん情報…(1)】どうでもいいかもしれんのじゃが、わしは「唐辛子、芥子の実、陳皮、胡麻、山椒、麻の実、青海苔」の7つからできておるのじゃぞ。まぁ友達の中には、ちょこっと違うやつもいるが。それは…「個性」じゃよ。
— シチミっつあんbot (@scm_103) February 28, 2023
酸っぱいフルーツ系の味に、雑草というより青海苔みたいな感じでした、、美味しいとはまず言えない味です。。
— 740@水面下 (@nanayon_ch) February 28, 2023
ロイヤルビタージュース飲んでみた感想、酸っぱいパッション系の味に青さ粉(青海苔)を混ぜた味。
トニック味を予想してたんだが何これ。そして伊藤園。 pic.twitter.com/7QwnVV7NAD
— 740@水面下 (@nanayon_ch) February 28, 2023
鉄分足りてないとか言ってたから、いつ及川さんに大量の青海苔送りつけるか迷ってる。
— 冗談が分からない影山飛雄bot (@kageyama_aho) February 28, 2023



コメント