
関連ツイート
今日の晩ご飯
二色海鮮丼
ボイルやりいか
スモークサーモン
青海苔(ヒトエグサ)のすまし汁生の青海苔は
あまり見かけないから即買い
味噌汁と迷ったけど
すまし汁の方がダイレクトに
青海苔の風味が感じられるかと
すまし汁を選択今日のメニューは
海を感じる😋🌊🐟 pic.twitter.com/zjVHzt4yFJ— 森の泉 (@sumire1101) February 23, 2023
今日はイカの煮物と青梗菜と玉子のなんちゃらと青海苔とわかめの味噌汁 pic.twitter.com/xGFlnpiC1M
— Hiroyuki5 (@hfhfhfhfhfhfhf) February 22, 2023
夕飯:焼きほっけ。ほうれん草の胡麻和え。じゃがいもの塩バター煮・青海苔。大根の味噌汁。あさりと舞茸、スナップエンドウのごはん。
— hiroyama (@locksley6k) February 21, 2023
昼食(弁当)
★ごはん150g
☆鶏ささみの揚げ焼き(青海苔等)
★きんぴら(ごぼう、蓮根、人参、胡麻、胡麻油等)
☆ひじき煮(ひじき、人参、大豆、油揚げ等)
★カフェオレカロリー1/2検食の余り
★味噌汁(小松菜、えのき)
☆サラダ(じゃがいも、人参、きゅうり、お酢、オリーブ油少し)— 曇りのち晴れ (@h47R9rBT7JUBV1h) February 21, 2023
今日の日替わりは和風ランチの日!
ランチに付いてくるスープは
「青海苔の味噌汁」です!🥣 pic.twitter.com/js79P88VwG— キャトルフィーユ🍀よつば【2024.8.17で閉店しました】 (@QF428sendai) February 21, 2023
澤の鶴という酒屋に田舎味噌というのを売っている。茨木辺のミソだそうだが、コシ味噌でないからいくらか味噌らしい。私は子供の時から味噌汁が好きな方だ。青海苔の入った一帖十銭というノリは中々安くてうまい。それから梅干、紅生姜、時々卵を生で食ったり焼いて食ったりする。
— 辻潤bot (@dada_tsuji) February 21, 2023
https://twitter.com/omochizukixx/status/1627817188437688320
今日のメニューは
◎自家製アジのみりん干し
◎高野豆腐の煮物
◎青海苔入り卵焼き
◎水菜と麩の味噌汁
◎玄米ご飯
◎りんご
でした pic.twitter.com/LI1IxXMY3f— Megumi (@gofficemegumi) February 20, 2023
【和食の部】
・味噌汁
・三色丼の素
・肉じゃが
・モツ煮
・豚汁
・鶏モモ肉の唐揚げ
・金平(蓮根、ゴボウ、じゃが芋)
・お好み焼き
・煮玉子(醤油、塩)
・山菜おこわ
・炊き込みご飯
・いなり寿司
・牛丼
・卵焼き(青海苔、紅生姜)
・煮物
・親子丼— モルダー®️ (@amamiya1989) February 20, 2023
https://twitter.com/gogo_japan_suki/status/1627627267785629697
★★夕食★★
金目鯛の干物、長芋の浅漬け、ほうれん草、黒豆、豚レバーの甘辛煮、味噌汁(豆腐、ちくわ、青海苔) pic.twitter.com/znfSSTszYH— アラフィフ主婦のゆるっとダイエット食事記録 (@pepe5015) February 20, 2023
https://twitter.com/polkadots_192/status/1627334795964600320
青海苔、河口付近で取れて高級な香りが強い
アオサ、海で取れて香りが弱くリーズナブル。味噌汁等料理に使う的な感じだったと思います😁
アオサのコリコリが好きです😍— Masato (@fishing_i) February 18, 2023
新物のワカメお刺身用を買ったのでワカメとウドの酢の物・鯖の味噌煮・鳥もも肉のサムギョプサル・ママの浅漬け・半熟卵とネギチャーシュー(お酒のおつまみ)青海苔の味噌汁…以上!
— H (@i3x9h198Hunkr7d) February 18, 2023
浜名湖産の新物
生の青海苔入りました味噌汁などに入れたり
自家製佃煮などにしたり乾燥海苔とは段違いの香りと
美味しさ楽しめます1パックと1ケース間違えて発注したので
パック売り150g300円の
ほぼ原価販売します。お声がけください
— 俺の丼丸 馬橋店 (@orenodonmaru2) February 17, 2023
コメント