
関連ツイート
⑧青のりと桜えびのチーズいももちを作る。袋にじゃがマッシュ30g(乾燥フレーク状のじゃがいも)片栗粉大さじ1、青のり、桜えび、お湯120gを入れて揉む。袋の端を切ってフライパンに落とし、チーズを埋め込んで両面焼く。
完成✨ pic.twitter.com/6TYcmtpPEu
— しお☺︎料理とお菓子とパン (@shioricafe77) February 15, 2023
https://twitter.com/kurotoro67novel/status/1625451223855022081
2/14
もち麦がゆ
ボーンブロス
卵黄
青のり
かつお粉
スクスクダイズ
手羽元ペースト
ブロッコリー
バランスキューブ赤のりたま風おかゆ香りが良くておいしそう
バレンタイン要素はない— みのむし5ʏ & 0ʏ8ᴍ(2022/7) (@niwatoringonoki) February 14, 2023
青のりの入った豆もち
青のり入りは栃木だけなの( ˵ ° ~ ° ˵ )?
焼いてもプク〜っと膨れないけど香りも良くて柔らかくて美味しい〜 pic.twitter.com/N7iLgvZTF9— しおりんこ (@TxXJay0016rD8xx) February 13, 2023
2/14(火) 【ネオンホール30周年記念期間営業!】 EDAMAMEビーンズ
今回は、根菜やお豆腐、鶏や牡蠣など、素材を旨味をこの季節だけの味に仕上げます。青のりと黒胡麻が入った「おこしもち」も網焼きでお出しします。肩肘張らないウチ呑みな感じのスナック。お気軽にどうぞーhttps://t.co/myqhEwPbk6 pic.twitter.com/PhlC4acd2r
— ネオンホール (@NEONHALL_info) February 13, 2023
スーパーの物産フェアで見かけたお菓子『一茶』。これはせんべいなのかクッキーなのか?と思ってPOPを見たら「国内産の良質のもち米、良質の青のりを使用した風味豊かなサクッとした歯ざわりの一茶です」って書いてあって、「いや、最後のソコ!ソコがしりたいんや!!」ってなりました。買いました。 pic.twitter.com/qMto8V992D
— なちゅ。 (@itacchiku) February 13, 2023
https://twitter.com/mashu_ramen1932/status/1624970097566842880
【本日のちびむす弁当】
枝豆とハムのポテトコロッケ
青のり入り玉子焼き
ゆでブロッコリー
プチトマト
オートミール入りもち麦ごはん+みじん切り自家製チャーシュー
ワカメと玉ねぎのスープ朝っぱらからじゃが芋ゆでてコロッケ作り。
今朝は夫の送迎不要なので時間があって弁当に手抜きなし。— 江山菰/Kaya (@PetalodePersiko) February 12, 2023
https://twitter.com/GbJunabchana/status/1624734904989921281
小さいお子様に人気が高いのは
→きなこ、南瓜最近、美味しいとよく褒められるのは
→抹茶、さつまいもこのおはぎメニューから削ったら怒るお客様多そうだな
→こしあん、青のり今メニューにないけど、早く再開するように要望があるおはぎ
→ほうじ茶、ごまみそ、かいもち pic.twitter.com/LHd9ylA1Hy— 小浜おはぎ研究所 (@ohagi_lab) February 12, 2023
こちらこそ☺️
青のりもち、美味しかったです✨
— Casey(レインカル) (@_Casey_Jones__) February 12, 2023
https://twitter.com/_Casey_Jones__/status/1624587054461104130
そしてやたら最近縁のあるゼッポリーニやっぱり好き…青のりのもちもち揚げパン最高 pic.twitter.com/5kv1I9ER6y
— momo~ (@oyasmi_gu) February 11, 2023
https://twitter.com/rtXF0hr5aPdTdh5/status/1624370242112876544
コメント