
関連ツイート
51日目
朝
🎃粥(まつや粉)+🐓レバ粉、ほうれん草+卵黄4g→、ベビーダノンプレーン2/3(30g)
夕
🍞粥+青のり、ささみクリーム煮風、赤カブ、QP🍑ベビーダノン酸味少なく今までのヨーグルトでいちばんの食べ。4Pで260円と高い
ささみペースト、やっぱり口に残るのか最初嫌な顔。網で濾しとろみ追加 pic.twitter.com/HnzH55tPDI— しるばー☺︎2yごはん (@ginbaby202207) February 2, 2023
追記
腰:1人座り練習中 (5秒OK変わらず)離乳食:新食材16種類(牛乳 納豆 マカロニ 海苔 青のり わかめ アスパラ穂先 レンコン ササミ メカジキ ぶどう キウイ 昆布だし 七草 粉チーズ 豆乳グルト)
10→7倍がゆへ、卵黄1個完了※見つからずに飛ばし中→コーンフレーク(無糖無い!)、モロヘイヤ、梨
— たこ☺︎29w→11m(修正9m) (@29ktktkt) February 2, 2023
https://twitter.com/nneeggii_/status/1621132140833546242
粉山椒とか青のり振りかけると味が引き締まって美味しいですよー。
— ひつじや (@mihoko0918) February 2, 2023
【ササミの天ぷら】
ササミは人差し指より大きいくらいの斜め切り。天ぷら粉に塩とゴマを入れて衣を作る。180度に熱した油(フライパンでもいいけど1/3くらいの深さまで)で揚げる。油の温度が低いとベチャッとするので温度高めで。衣がうっすら色づけばOK。衣に青のり入れてもおいしい。— メロ@女心は秋の空より、移り変わりが激しいのよ。 (@FTv90DMWBPFWhtK) February 2, 2023
https://twitter.com/marumushi16/status/1621076687156051968
https://twitter.com/achan345baby/status/1621065026638598144
わぁ〜
写真付きでありがとうございます!!
こりゃまた特徴がありますね☆
結構、味がしっかりしてそうですね。
そこに鰹と青のりの粉…
ホントに食文化って広い☆— ちゃも月 (@chamotsuki) February 2, 2023
https://twitter.com/ohkaaoi/status/1621022443988193280
鉄のフライパンなら鉄板焼きに近い
かも、汁が固まり焦げる前位が美味しい
ですね!
まあ、ホットプレートなら熱々で食べ
られますね!
粉、キャベツ、鰹ぶし、揚げ玉、青のり
カレー粉位で安くて簡単に出来ます。
カレー粉の代わりに子供用にイチゴシロップでやると甘いです。
カレー粉にイチゴも👍— クラウン®️ (@TmjGpSRSgNCW90I) February 2, 2023
わかるよぉ~ (`・ロ・´)ハヨハヨ!届け!
うん。天ぷら粉に青のり混ぜて衣を作って 納豆巻きからめて揚げるの! おすすめよ( *´﹀`* )
家は🥒食べないから 自家製作!
種類も増やせるもんね👌🏻 ̖́-— らぴ (@rapisurazuri29) February 2, 2023
https://twitter.com/nana__hello/status/1620964353897005056
静岡おでんには条件がある。ネタが串に刺さっている、黒はんぺんが入っている、出汁は牛スジベースでどす黒い、青のりとダシ粉をふりかける、牛スジと豚モツが入っている…そして、駄菓子屋にあることだ!
— 静岡県の食を伝えるぎゅたあくbot (@mesitero_gyuta) February 1, 2023
コメント