
関連ツイート
四万十川〜高知県四万十市
前長196kmに及ぶ四国最長の大河で、最後の清流と言われる。欄干がなく川の増水時に水面下に沈む沈下橋は四万十川の風物詩。全長120mの岩間沈下橋は、川面に緑の木々が反射する絶好の撮影場所として人気だ。https://t.co/RN7ovEFBIY— 国内旅行記♻️相互フォロー企画中 (@trip_0105) January 31, 2023
これが四万十川にあることで有名な沈下橋か pic.twitter.com/jY106x3Oiw
— あおざかな (@us_blue_fish) January 30, 2023
映画「はだかのゆめ」が素晴らしかった。
四万十川、芋掘り、鮎の火振り漁、沈下橋、カツオの藁焼き、桃太郎(窪川の地酒)、なぜか竜串、しばてん踊りと相撲…。生者と死者を、私はずっと逆の設定だと思って見ていた。
2月3日(金)まで黄金町ジャック&ベティにて。 pic.twitter.com/sQXsqXPk10— 木村哲也 (@KimutetsuHD) January 29, 2023
四万十川の沈下橋【高知県】
四万十川には本流、支流を合わせて47の沈下橋が残る。
周辺ではウナギ漁なども見られ、菜の花の季節は四万十川の風物詩となっている。
出典https://t.co/7EOTM2IXtH pic.twitter.com/BHkAwd7U3x— 厳選!全国の観光名所 (@gensenkankou) January 29, 2023
鍋焼きラーメン食べてきてくださいね!カツオのたたきも!
あとは四万十川の鮎でしょうか。
この時期は鮎は難しいかもしれませんね……。
沈下橋とお城は見れるかもしれませんね!
高知は柑橘系で変わったの多いので道の駅で買ってお土産で持って帰った覚えあります。— おほけん (@ohohonokendappa) January 29, 2023
中村…圧倒的に時間不足しました
土佐中村城に沈下橋に
四万十川学遊館あとは土佐清水っ!!!
これはもうリベンジ案件— えいりー (@tkym8585) January 29, 2023
日曜日の朝も四万十市は銀世界。四万十川の沈下橋の降る雪をYouTubeにアップ中です
⬇️ ⬇️
四万十川の沈下橋に雪が降る(高知) https://t.co/bB7W5mINxk @YouTubeより pic.twitter.com/SnPOsmCKE0— 笠原雅俊 (@UJqitkzdsekRONR) January 28, 2023
沈下橋(冠水橋)は高知の四万十川や仁淀川だけでなく全国にあり、埼玉にも荒川水系の川に点在している
市野川にある江綱橋と呼ばれている橋は建設年不明で、使われなくなってだいぶ経っているように見える
立入禁止の看板がある
この付近は天端舗装工事をしており撤去される可能性もあるかもしれない pic.twitter.com/f8LEXXP405— 風烈布(ふうれっぷ) (@fureppu) January 28, 2023
#田村亮 は初だよね🔰??
コロナ前だから4年前?の四万十川の時の相方はドイヒーだったが(三里沈下橋でのチャリひとり旅ガールとの出逢いを生んだのはナイスお手柄ではあったが)、
今回のロンドンブーツ2号はいかがでしょう?#充電させてもらえませんか #出川哲郎#土方教裕 ディレクター#天草 https://t.co/wsP9uff4tS— 潮路(ママリンゴ) (@grapefish385) January 28, 2023
雪の四万十川。土曜日、遠い空から雪が長生沈下橋(四万十市西土佐)に落ちて来る。ふわふわと舞う雪は冬の花びら。夏の日と異なる水墨画のようなモノトーンの情景。時間が静かに流れる。#四万十川 #雪 #高知 #四国 #沈下橋 #粉雪 #JAPAN #絶景 #水墨画 #iPhone #旅 #画 #冬 #花 #寒波 #雪国 #時間 pic.twitter.com/AwMgUViE6A
— 笠原雅俊 (@UJqitkzdsekRONR) January 28, 2023
サワタリ沈下橋
四万十川水系中津川の沈下橋です。
竣工1963年、長さ22.3m、幅員2.3m。
中津川本村と対岸の水田や河内神社、茶堂とを繋いでいます。下部工を嵩上げして冠水する頻度を少なくしている工夫があるとか。
遠くから眺めると田園風景が良かった。 pic.twitter.com/UZ0PUuwZnl— パラボラ (@JoHjaxw9MqwY6Rj) January 27, 2023
いくつかありますけど四万十川の沈下橋から投げ落とされて
橋から↑↑で投げれば良いのに↑↓に投げられてコンクリの橋げたにぶつかりそうになったのはシンプルに死ぬかと思ったっすね
その時の写真も残ってるんで…続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/041kaOQDeN
— NHG:中の人げぇみんぐ (@NakanohitoGamin) January 27, 2023
https://twitter.com/r2xpearl/status/1618778307725754368
四万十川行ったことありますよ〜✨
沈下橋は川の増水対策として欄干がないんですよね😳
四万十川の所々にありますよね!
#高橋なんぐの金曜天国— 既婚者トーマス (@kikonsha_10mas) January 27, 2023
妄想レゴ日記
ここは高知県四万十川の沈下橋…
半魚人「まさか、あれはニホンカワウソ!?」カワウソフィグを手に入れたのでやってみたかったネタです。
日本カワウソは70年代後半に高知県須崎市での目撃を最後に生息が確認されず、絶滅危惧種です。
ちなみに、四万十川は河童も有名です。#レゴ pic.twitter.com/IyRh0y0Rqd— keikun とっちゃん坊や (@keikunnextdoor) January 26, 2023
コメント