
関連ツイート
ではオヤツを食べましょうー。
はい!茨木県の銘菓たがね餅です!
うるち米ともち米をほどよく合わせておきました。しその実、大豆、白ゴマ、青のりから選んでもらおうと思いましたがねりすぎて全部まざってしまったがね。— オコメ (@OcomeSamba) January 26, 2023
今日のお弁当。
・もち麦ごはん(梅干し)
・鶏胸肉の青のり天ぷら
・にんじんとちくわのきんぴら
・味噌汁
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。#お弁当 #お弁当記録 #ランチ pic.twitter.com/hPV79BDbWl— かんかん (@kankan_hobbies) January 26, 2023
⑧豆腐とひじきのふわふわつみれを作る(本当はつみれ(魚肉)じゃなくてつくね(鶏肉)なんだけど訂正するのもあれなので🤣)
離乳食後期〜幼児食作り置き
・ご飯
・ツナ缶と人参の混ぜご飯
・人参
・青のりいももち
・きな粉とさつまいものおやき
・豆腐とひじきのふわふわつみれ#しおレシピ https://t.co/NHgsFLZ7cR pic.twitter.com/djxONMcDtt— しお☺︎料理とお菓子とパン (@shioricafe77) January 25, 2023
セブンのパン
お好み焼きパン 麺入りを食べてみた
もちもちっとしたパン
中には焼きそばが入っていてかつお節と青のりが合う
ガツンとくるパン pic.twitter.com/DC2PDFXt7x— サナサナサカナ (@sanasanasakana4) January 24, 2023
今日の夕ご飯〜
・豚しゃぶと茹でもやし ガーリックオニオンソース
・いももち 青のり味(チーズ抜き)
・きんぴら
・なめこと豆腐と葱と白菜の味噌汁(赤味噌)
・雑穀ごはん— サシャ (@sasya) January 23, 2023
ももちゃいおはよー!!!!
ニパッ⭐︎(前歯に青のりついてる)— おつる🐾 (@Oh_Tsuru) January 23, 2023
あったかもちもち麺に程よい濃さのソース。
そして青のりの風味も合わさった後、仕上げにマヨネーズをにょろり。
食べたら幸せを感じる焼きそば✨— てんさい (@tensai3690) January 22, 2023
青のり風味のいももちウスターソース味
ってところでしょうかヽ(*゚ー゚*)ノ🎵
しっとり絡んだソースともっちり食感が良きです❤️— まちこ@雑垢ですよ (@marchiko95) January 22, 2023
https://twitter.com/caramel63859490/status/1616689368831512576
この出来上がったもちを入れて置く箱はどうしたの?とヨガの先生に聞かれて😅ひいおばあちゃんのかりおばあちゃんが箱屋に作らせたものだと母から聞きました😗#自家製おかき #おじいちゃんから貰った #番重 #木箱 #桜海老 #青のり #つきたて #もち米消費 #japan #culture #woodworking #餅 pic.twitter.com/NnPq0d588N
— japanesegirlaimon (@japanesegirlai) January 21, 2023
あと定番化してるメニュー
○いももち
米、パン以外のエネルギー要員🥔📝じゃがいも(マッシュ)、片栗粉をベース
中にピザチーズ入れたり、青のりと塩入れて手のひらサイズで大量生産。
ホクホクじゃなくてねっとりくらいの方が、食べる時ポロポロしなかった。まとまらない時は牛乳を追加🥛→焼く
— やよい*1y6m🎀+3m (@yayo_1_841) January 20, 2023
今日の朝ごはんは青のり納豆もち。これ神やせのオートミールメニューの中で1番好きかも😊
お昼はヴィーガンパン屋さんのベーグルでベーグルサンド🥯ブロスプもin🌱
焼き芋屋さんが来てたので焼き芋追加🍠紅はるかねっとり甘々🤭💕💕#チーム石本 #神やせ pic.twitter.com/N5CjOYyATU— みたらし@155cm (@mitarashi3304) January 20, 2023
お好み焼き もちチーズ
冬キャベツで、お好み焼きを焼きました。もち入りチーズ乗せです。キャベツと青葱をたっぷり使い、粉、長芋、玉子、豚バラ肉はよいものを適量使います。ソースをたっぷり塗ってマヨネーズと青のり鰹節を乗せた熱い焼き立てのお好み焼きは、冷たいビールが最高によく合います。 pic.twitter.com/DixBGuXfFf— 市川昊始 (@realIchikawa) January 19, 2023
ラーメン別にそこまで好きじゃないのにたまげるうまさだった
鶏白湯で具は梅とチーズが入っているもち巾着、ふさふさの青のり、レモンの何か(おいしい) 付け合わせの野菜がとてもおいしい pic.twitter.com/qbwFF6Fy62— midori (@mdr0504) January 19, 2023
寒もちの編み込みが始まりました。
今週と来週で、製造します。干しあがるのは、4月頃です。寒もち限定の味「青のり」をお昼ご飯でちょっと味見~農家の特権!おいしく頂きました♪ pic.twitter.com/2E2JbeI0jz
— 小原営農センター (@oharaeinousenta) January 19, 2023
コメント