
関連ツイート
お雑煮食べるよ
千葉に来て1番ハマったお正月料理
お雑煮に鰹節と青のりトッピング
美味しすぎ🤤
1枚200円の青海苔を1束いただいたから豪華です😆いただきます😋
#あさごはん
#おうちごはん
#雑煮
#青海苔 pic.twitter.com/VwSr9fqMZv— ちはこ (@rucochico33) January 9, 2023
朝ごはん⸜ 🍚🍴⸝
「お餅のツナと青海苔あえ」
美味し過ぎ〜🥹💕
食べ過ぎ注意だ!!⚠️💘
早く旦那にも教えてあげたい😂👍🏻#おうちごはん pic.twitter.com/Or7zXlu6qv— MiMi︎︎ (@MiMi76mama) January 8, 2023
うん…あっあっあっ!これ!!青海苔臭い!!あっ口が勝手に二個目を…食べてしまっ…これ青海苔入ってないかい!?
— ぬがおbot (@nugao_bot) January 8, 2023
父さん、おはようございます。
パイ生地のお菓子なんですが、口に入れた瞬間はソースと青海苔に出汁の効いた香りでタコ焼き風味なんですけど食べ進めていくとしっかりとした甘味も感じられます。サクサクしたパイ生地のおかげで食感も軽めで美味しいですよ!
私は酒の肴にしてますw— のまろけ (@hage_forever88) January 8, 2023
https://twitter.com/koi_to_u/status/1612226275854409729
【とっつぁん情報…(1)】どうでもいいかもしれんのじゃが、わしは「唐辛子、芥子の実、陳皮、胡麻、山椒、麻の実、青海苔」の7つからできておるのじゃぞ。まぁ友達の中には、ちょこっと違うやつもいるが。それは…「個性」じゃよ。
— シチミっつあんbot (@scm_103) January 8, 2023
ご挨拶遅くなりました。
明けましておめでとうございます!青海苔たっぷりですね‼️‼️
— taka'2nd (@taka2nd4) January 8, 2023
イオンのカリフラワーライスに
マヨネーズ小さじ1
ソース小さじ1
鰹節と青海苔かければ完璧にお好み焼き。シャキシャキ感もうまいこれでカロリーは85cal程なのに
めちゃ腹一杯になるし罪悪感も無く
お肌にもいいのであるマヨネーズ多めだと100cal位になるけど許容範囲だよね… pic.twitter.com/Ot4D4yeJJ5
— えすたーく🌈 (@chi10151015) January 8, 2023
~今日のたこ焼き占い~
今日のラッキーアイテムは青海苔!— たこ焼きbot (@takoyakinodo) January 8, 2023
影片、歯に青海苔が付いているぞ。きちんと歯を磨きたまえ。
— 生きているだけではノンノン斎宮宗bot (@HomeShukun_bot) January 8, 2023
(゚∀゚)今旭屋はソースをかける前に青海苔をかけてしまったことで麺がえらいことになってしまい頭を抱えている
— 吊るし上げ隊bot (@tsurushiage_bot) January 8, 2023
碾茶(てんちゃ)
蒸し製緑茶の一種。抹茶の原料
中国茶の一つである甜茶(てんちゃ)は別の物
煎茶のように茶葉を揉む工程が無いため、形状は青海苔に似ている
これを挽いて粉末にすると抹茶になるhttps://t.co/fr0hYhy75Lpic.twitter.com/w1QcIfHS2i— 日本茶bot (@japanese_teabot) January 8, 2023
福岡からの土産その1 一茶
幼い頃からずっと緑の粉はお茶と思ってたけど青海苔だった
幼い頃はあまり好きじゃなかったけど…というか昨年好きになったw pic.twitter.com/7zBmxez6xU— い.ち.か (@1kdq10) January 8, 2023
まさかのチョコ味とは^_^
ほんのりお塩+青海苔でもいけそうですね!— もっちっち (@mochimocchip1) January 8, 2023
お正月、横浜の実家には今年は帰らず、一人お雑煮を作りました。
栗原家のお雑煮は里芋、大根、鶏肉、三つ葉、ナルトで醤油、みりんベース。青海苔をかけます。
里芋は実家の畑から送って貰いました。
なかなか美味しく出来ました。 pic.twitter.com/pmKqM1nBhe
— 栗原裕治ハイリスクvo【女性ボーカルカバー歌ってみた】【霞ヶ浦延べ短竿小物釣り】【Kep1er推し】 (@highrisk_) January 8, 2023
コメント