
関連ツイート
もつ鍋の〆は、雑炊❤️
もつ鍋の雑炊が一番旨い🤩
2杯目のお酒は高知県四万十の地焼酎「栗焼酎 ダバダ火振」栗の香りが風味が芳醇で旨い❤️
美味い‼️美味い‼️美味い‼️ pic.twitter.com/HIHr8JpUNe— フィックス (@fixxnt) January 3, 2023
https://twitter.com/MA2RImatsuri/status/1609920975780614145
焼酎は、四万十大正という栗焼酎が好きです。俺の世界を広げてくれた焼酎。
メジャーなのは一通り飲んだけれども、芋焼酎だと明るい農村辺りが良いかなあ。麦焼酎は特に気にして飲んだ事はないです。米焼酎も同上。— 旅人 伏見行人 (@Wlill_hige) January 1, 2023
四万十栗は本当にめちゃくちゃ美味しい!
みんな買うよろし!!!
下のリンクから四万十栗の美味しいものたくさん買えるよ🥰
ただ、きんとんはもう無いかも…♡ダイマ♡https://t.co/E8Xmp78Obi https://t.co/L2M8VvcWCU
— ume•mar (@F9wNrshr) January 1, 2023
https://twitter.com/coolskaxxx/status/1609406461762994179
〜高知名物〜
がっかり名所
かんざし・四万十栗のお菓子 pic.twitter.com/8UDlWFgiXb— 桃珠 (@pinkshell238) December 31, 2022
https://twitter.com/dFe3iaNDpzn73PI/status/1608747798522105856
お正月のイベント情報デス。
新年をお祝いシテ、お酒の振舞いや祝い太鼓が御座いマス。
また、今日から
甘くテおいしーい四万十産の
焼き栗販売を行っていマス。
坂本龍馬記念館サンでも、
ふるまいや抽選会御座いマス。ワクワクたくさん!
お正月は、ゼヒ桂浜公園にいらして下サイね。#桂浜公園— 桂浜公園【公式】営業中|2023年3月フルグランドオープン (@Katsurahamapark) December 29, 2022
【ライダーズ日記】
『里帰りの・・・🤗』
お土産は……四万十のなんかイイもんを
道の駅「四万十とおわ」にて
・里の茶ようかん
・里の栗ようかん
・地栗焼きモンブラン
・四万十川川のり佃煮
“四万十川とカリーパン”
のバッグに詰めて約3,000円なり pic.twitter.com/3ivX1PnIrp
— 川下徳之 :川ちゃん(ライダーズイン四万十) (@40010KAWAchan) December 29, 2022
栗マニアの親戚の為に美味しい栗を探しまくり見つけた、しまんと地栗。恵まれた四万十の地で採れる栗は通常の栗よりかなり大きいのが特徴だそう。栗の素材を存分に生かした『栗山』は今年のベスト栗菓子でした!山本#栗#四万十 pic.twitter.com/dqFPpIdI62
— ANZEN・PAX (@anzenpax) December 28, 2022
土佐鶴酒造 四万十栗の栗焼酎 [ 焼酎 25度 高知県 720ml ]
2022-12-27 13:21:07.776224
— てる (@cFsS1syQVY8Z1E8) December 27, 2022
https://twitter.com/AXEofSteeeep/status/1607339177728946177
昨日のショコラ・ド・ノエルに引き続き四万十栗のモンブラン
うまい!
うまい!
うまい! pic.twitter.com/QG2HMk82ro— 志真@うましか駄菓子菓子 (@F61mustang) December 25, 2022
メリークリスマス
くりはちの焼き栗 四万十甘栗
来年は店頭に行きたい pic.twitter.com/ayjbqbZDv7— ざざる (@zarudo_f) December 25, 2022
美味しそう🍰
私もショートケーキ買いました。白とピンクのw先生のケーキの方が美味しそう😍
そしてクリスマスなのにおはぎw@マツコに出てたおはぎ買ってきました。
四万十栗、粒あん、さつまいもデス pic.twitter.com/fVJUAWY45j— 382 (@myv382_TJ) December 24, 2022
コメント