
関連ツイート
澤の鶴という酒屋に田舎味噌というのを売っている。茨木辺のミソだそうだが、コシ味噌でないからいくらか味噌らしい。私は子供の時から味噌汁が好きな方だ。青海苔の入った一帖十銭というノリは中々安くてうまい。それから梅干、紅生姜、時々卵を生で食ったり焼いて食ったりする。
— 辻潤bot (@dada_tsuji) December 16, 2022
https://twitter.com/yama11050806/status/1603729795262861312
ぶり大根と生青海苔のスクランブルエッグ pic.twitter.com/9WAFpULVHw
— ひでちゃんだよ (@hydechandeshita) December 16, 2022
タイ米に生卵!それはかなり斬新ですな。青海苔かけて醤油垂らして…ちょっと私は未熟者なので、その勇気はまだ無いです。トロロご飯とかも。それとあとは、昆虫食。
— 飯森日向守盛良 (@essenwald) December 16, 2022
https://twitter.com/yama11050806/status/1603511989250113536
12月14日(スイ)
おはようございます☁☀本日限定麺 三位一体
白醤油ダレ アゴ×煮干し×生青海苔しじみ昆布水つけ麺
醤油・塩からお選びいただけます味噌白湯ラーメン数量限定です pic.twitter.com/AFyzOzh25t
— 中華そば 和渦 TOKYO (@ooimachiwaka1) December 13, 2022
https://twitter.com/hiyomama1975/status/1602614734200918016
今日の晩ご飯は冬の食養生で
焼きカマス
カブとシーチキンサラダ
山芋の青海苔焼き
クリームチーズ味噌漬
カブと生ハム和え
茄子、こんにゃく生姜漬
南瓜、蓮根、お揚げさんの煮物
お味噌汁
大安吉日の一粒万倍日は
色々とニッコリな一日(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎#食養生 pic.twitter.com/kkKXByQ9KG— 伊賀 大晃 (@hiroaki0512) December 12, 2022
コメント