
関連ツイート
そんなこんなでカクキャス#1で紹介されてた美丈夫
高知行って買ってきた例のやつ
それも5本も…
それと色が美しい四万十川
未だ手付かずなんですよね
年始の案件で多少消費できると思ってるけど、残りどうしよう…っていう pic.twitter.com/6QMrBHUVKM— ゆーの (@bn9_yuno61P) December 18, 2022
四万十川は〜wwwwwトイレに〜wwww絶対流れへんで〜wwwwww
— 四万十川選手名言語録 (@rorinoutage_bot) December 18, 2022
https://twitter.com/silentnoise55/status/1604490541063815168
https://twitter.com/hiroshiouentai/status/1604488780961878016
https://twitter.com/kk__1p/status/1604486847366717441
#四万十川
川のほとりに住む、とある妖怪さんが四万十市の観光大使になったと聞いたので、景気づけに四万十川の鰻を通販で購入しました。結構美味しいです。
例の件も少しづつ落ち着き、外出しやすくなったこの時期、一回は現地にも行ってみたいものです。— 八百万景 (@Yaoyorozu_Kei) December 18, 2022
これ、今日の正午前の四万十川だからね。日本最後の清流も真っ白になっちまったというね。ましては、この動画を撮り始めた江川崎駅は、元日本一暑い場所と謳われた場所だからね。ギャップってすごいね。ある意味、四国で見る雪なんて、住んでいない限り経験なんてしないでしょう。貴重な体験をしたね。
— yagiha (@yagiha) December 18, 2022
はりまるさん今晩は。高知の旅お疲れ様です。
キューピーひろしさん赤いスーツ似合いますね。
格好いいです。可愛いですね
フィギュアひろしさん可愛いですね。
キューピーひろしさん学生服似合いますね。
四万十川の歌碑と中学校の写真を見せてくれて有難うございます。楽しい旅でしたね。— 井坂十蔵 (@isakazyuuzou) December 18, 2022
https://twitter.com/harimaru536/status/1604475004019544065
四万十川(しまんと)の陽のある秋の流れとも思ひゐて聴く夜のピアノを/小林暁子 #短歌 #tanka
— 静岡県歌人協会 (@shizuokakajin) December 18, 2022
四万十川〜
— 矢嶋陽介 (@kyabethu_bot) December 18, 2022
1は角島大橋
2は九頭龍湖の橋(多分、野尻橋)
3、正解
4、四万十川にかかってる沈下橋(場所忘れた)— うりゅー (@yes_yugyaku) December 18, 2022
@pom_acy フォローバックありがとうございます
突然すみません、ヘッダーの川って四万十川ですか?— izmtter (@izmtter) December 18, 2022
スタミナ補給には鰻が一番!日本最後の清流「四万十川」河口で採捕されるシラスウナギを自然がいっぱいの四万十川源流域で、きれいな地下水を使って育てた四万十ウナギ。身が柔らかく、ほど良く脂がのった『安心・安全・おいしい』鰻です。詳しくは⇒ https://t.co/cCA07lfKKr
— midori (@_shop001) December 18, 2022
スタミナ補給には鰻が一番!日本最後の清流「四万十川」河口で採捕されるシラスウナギを自然がいっぱいの四万十川源流域で、きれいな地下水を使って育てた四万十ウナギ。身が柔らかく、ほど良く脂がのった『安心・安全・おいしい』鰻です。詳しくは⇒ https://t.co/w4cS4l2P8n
— yuna (@mrcqy) December 18, 2022
コメント