
四万十川でも青物大物「ブリ・カンパチ・サワラ」が釣れる! もうそろそろどうかなと釣査にやってきました.
関連ツイート
高知は四万十川にアカメにクエにクロダイにタチウオ。
九州だったらアオリイカに鮎。
北海道だったら鮭、サクラマス、ブリ、タラもうなんでもある。
東京、タチウオにシーバス。
石川、中深海系。
長野、鹿島槍。偏差値関係なく釣り物で大学選んじゃいそうで怖い。
— つちほぜり (@FjMEYjZYQFM40O1) December 13, 2022
オートキャンプ場とまろっと
四万十川河口、太平洋を見下ろす県内最大級のキャンプ場
近くでは海水浴や釣り、サーフィン、四万十川ではカヌーなどのレジャーも充実
住所
高知県四万十市下田3548 pic.twitter.com/yVq1G0sVlj— GO TO CAMP【公式】 (@gotocamp_jp) December 13, 2022
四万十川のどこら辺かな〜
昨年放送された番組だけどここ数日釣りビジョンでやたらリピート放送されるな〜 pic.twitter.com/0fp1r0otMx— 上ちゃん𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 (@kochi45936) December 9, 2022
コメント