
四国一周二日目最後の動画です。美しすぎる四国カルストに後ろ髪惹かれながら、急ぎホテルに向かいます。途中ガソリンも …
関連ツイート
先週の今日は四万十川の飲み屋で妙なオヤジとふたりで鮎と鰻で飲んでいた。今日は長崎のオランダみたいなとこのホテルで1人でローソンで買ったハイボールを飲んでいる。秋田の未来を想いながら缶に入ったハイボールを飲んでいる。
— Tiger Uppercut! (@torapants) November 20, 2022
アジアはホテルは一泊3000円くらいだったし、飛行機もエアアジアとかで安かったもんなー。ご飯も安かった。
屋台飯現地のおばちゃんに混ざって食べまくってた笑
コロナを機に国内に目を向けてるけど、楽しい。行きたいところだらけ。
今は四万十川に一番行きたい。
— こっちん11/20ロットン長崎余韻中 (@kocchin_610) November 18, 2022
高知県
吉延・大石の棚田
展望台があり
2km以上に渡って続く
棚田を見渡せるという四万十川
全長196km、流域面積2186km
四国内で最長の川
日本最後の清流といわれるヴィラ・サントリーニ
日本にいながら
海外気分を味わえるホテル足摺岬
四国最南端の岬
高さ18mの灯台の光は
ロマンティックだと pic.twitter.com/VzBI6L9Z5B— 西浦達雄〈公式〉 (@touchup1954) November 16, 2022
コメント