
関連ツイート
粉を焼いたが、青海苔が切れてて絶望した。 pic.twitter.com/6yUFKmjaSZ
— あるぴん (@alpinev6turbo) November 20, 2022
https://twitter.com/84118sakai/status/1594160919885799424
【定番★ちくわの磯部揚げ】
①ボウルに天ぷら粉・水を入れて溶き、青海苔を加えて混ぜ合わせる
②ちくわに薄力粉をまぶし①の天ぷら粉にくぐらせる
③②を180℃に熱した揚げ油の中に入れ揚がったら取り出し3等分に切って完成 pic.twitter.com/JPifQJdn6I— 現役調理師 (@tnw3j4Y1FKCGetf) November 19, 2022
https://twitter.com/wuming_huahuar/status/1593578572048109568
昼食(検食)
★ごはん80g
☆肉団子スープ(鶏挽肉、玉ねぎ、ピーマン、人参、カレー粉、オリーブ油等)
★胡麻和え(ブロッコリー、人参)
☆酢の物(キャベツ、小松菜、三杯酢等)
★柿1/4個弁当
★ごはん80g
☆鶏天(鶏肉、青海苔)
★きんぴら(ごぼう、蓮根、人参、胡麻、胡麻油)
☆コーヒー— 曇りのち晴れ (@h47R9rBT7JUBV1h) November 18, 2022
スハゲッチはアルデンテじゃなくて、昭和のスーパーの隅によく有った、「粉っぽ過ぎるたこ焼き しかも青海苔粉じゃなく刻み海苔かけ」とか「ピラフて書いてあるのに実は焼き飯」とかを提供する席数10席程のテナントにありがちな茹で過ぎてモチャモチャ食感なのが好き。
— 曼華みちこはポルチオ迷子 (@michi51782561) November 17, 2022
加葉さんは静岡出身だったのですね! 黒はんぺんフライ、おいしいですよね!清水のレースの打ち上げでいただきました。あとやっぱりおでんはいいですよね、青海苔と出汁粉をかけていただくしぞーかおでん☆ 今回食べられなかったので、またどこかでいただきたいです!
— SUSY (@SusyAzussa) November 17, 2022
小腹が空きましたねーサリ麺があるのでこの子をどうにかしましょうって事で粉末の焼きそばの粉があったのでサリ麺をちょうどいい量のお湯で茹でて水分を切り焼きそばの粉をまぶして青海苔マヨネーズでカップ焼きそばモドキの完成です#Twitter晩酌部 #焼きそば #サリ麺 pic.twitter.com/smSLWcwodQ
— 今日は何食べようかなー (@kyouhananitabe) November 17, 2022
ウチも焼きうどんはほんだしと薄口醤油!
そしてかつおぶしのきしきしもわかる!私は子供の頃は四国だったんだけど、キシキシは削り節って言ってたな。んで焼きうどんもお好み焼きも削り粉(かつお粉)をかけてた〜。
削り粉と青海苔!
おかん削り粉かけてみ!美味しいから!粉だからキシキシしないよ。 pic.twitter.com/7UfdhEs3wy— るぅちゃんママ (@Megu69490965) November 17, 2022
【定番★ちくわの磯部揚げ】
①ボウルに天ぷら粉・水を入れて溶き、青海苔を加えて混ぜ合わせる
②ちくわに薄力粉をまぶし①の天ぷら粉にくぐらせる
③②を180℃に熱した揚げ油の中に入れ揚がったら取り出し3等分に切って完成 pic.twitter.com/JPifQJdn6I— 現役調理師 (@tnw3j4Y1FKCGetf) November 17, 2022
https://twitter.com/nyanko_yosiyosi/status/1593194696566009858
お昼ご飯にお好み焼き❣️久しぶりヽ(*'▽'*)ノ
粉物って美味しいよね(*´﹃`*)
#アルフィー料理部 #ALFEE料理部 #お好み焼き #ソース #マヨネーズ #鰹節 #青海苔 #お昼ご飯 pic.twitter.com/OEJQlPB69D— ダルダル (@KonYvcj6O0j3g88) November 17, 2022
Q 料理によく使う調味料は?
A 真生塩・醤油・味噌・味醂・白だし・昆布粉・シジミ粉・ハーブソルト・生姜粉・カレー粉・片栗粉・胡椒・唐辛子・辛子・ガーリックバターソース・胡麻ドレ……たまに山葵・粒マスタード等々仕上げに粉チーズ・青海苔・焼き海苔等ふりかけることも
— 銀河と莢猫 (@SudamaSayaneko) November 16, 2022
https://twitter.com/yama11050806/status/1592640126492233730
【定番★ちくわの磯部揚げ】
①ボウルに天ぷら粉・水を入れて溶き、青海苔を加えて混ぜ合わせる
②ちくわに薄力粉をまぶし①の天ぷら粉にくぐらせる
③②を180℃に熱した揚げ油の中に入れ揚がったら取り出し3等分に切って完成 pic.twitter.com/JPifQJdn6I— 現役調理師 (@tnw3j4Y1FKCGetf) November 15, 2022
コメント