
関連ツイート
ご当地、スープ作れるタイプのインスタント焼きそば第二弾。
バゴーン!
スープ粉、やきそば弁当より甘い匂いがする?ソースは甘酸っぱい…わーふりかけは青のりもっさもさ!
ふむ、こっちの方が甘いような…うまいな…あぁ、この時間帯に食べても罪悪感のない味をしている…
そんな私はUFO派。 https://t.co/DKzwr81LYG pic.twitter.com/UY50qAlMaJ— シエスタ (@Zzztehaha) November 10, 2022
https://twitter.com/kotori_1_/status/1590707590329438209
https://twitter.com/ian_casimoral/status/1590683919699312645
https://twitter.com/unako_/status/1590682165360365568
#焼きそば#ジャケット男子#スーツ男子#GENKY#麦のひかり
【本日のメニューは?】
焼きそばになります。具材
豚肉、キャベツ、卵市販の粉、お好み焼きソース、
青のり、紅しょうが、麺を30秒レンチンしてから、
麦のひかりを使い
蒸します、
今日は、ジャケットです。 pic.twitter.com/2yJ7VoCzOt— Take's キッチン 【スーツ男子】【オリジナル料理】【素人料理】 (@GVYANHh0Qu6MUwY) November 10, 2022
https://twitter.com/Kao_FoodTherapy/status/1590663980397498369
しぞーかおでんは青のりや魚の粉をつけて食べるのが独特ですよね
僕も好きですよ~— はると (@XmuiNsDBSW7rwZF) November 10, 2022
まごわやさしい!!
鯖ご飯
トマトきのこチーズ
鶏胸肉と長ネギの青のりまぶし
おみそしる鯖ご飯、旦那作ってくれたけど味がなかったから塩昆布とダシ粉で味付け。うまうまでした。
今日は突如子どもが実家ご飯になったので夫婦飯でした。 pic.twitter.com/mSpP3NxtbI— みけはち (@mugij6) November 10, 2022
https://twitter.com/chiyoko_kouya/status/1590651973011111938
https://twitter.com/September098760/status/1590559990859071489
「美味しんぼ」で納豆に生卵は邪道?うちは黄身だけだが混ぜてるしさらに鰹節か煮干し粉・青のりかけで混ぜ合わせてご飯にかけるけどおいしいよ。元々の納豆の味が台無しかはわからんが。刻んだネギ(玉も)を入れるのも定番 pic.twitter.com/tZfwq7tst2
— 郵政仮面(超) (@yuuseikamenn) November 10, 2022
https://twitter.com/naonao0528/status/1590515530716545025
【ササミの天ぷら】
ササミは人差し指より大きいくらいの斜め切り。天ぷら粉に塩とゴマを入れて衣を作る。180度に熱した油(フライパンでもいいけど1/3くらいの深さまで)で揚げる。油の温度が低いとベチャッとするので温度高めで。衣がうっすら色づけばOK。衣に青のり入れてもおいしい。— 鶏肉料理BOT@相互フォロー (@toriyamiroku) November 9, 2022
ひさしぶりにお好み焼きを作ったら、おいしすぎて「脳が喜んでいる!」と感じた。お好み焼き粉、キャベツ、豚肉、いか、もち、ソース、マヨネーズ、かつおぶし、青のり。幸せ。1日3食ぜんぶお好み焼きというかつての生活を取りもどしたい欲求が湧いてきて、それを抑えている。
— マコト@ASD/ADHD (@macoto_1) November 9, 2022
コメント