
関連ツイート
https://twitter.com/Orange_R_1220/status/1578237936805752832
【情熱のふくどめ米】5kg コシヒカリ 玄米 農薬・化学肥料・除草剤不使用 新米 高知県四万十市産 https://t.co/p3Sqhyr84S @tsuku2jpより
高知県四万十市産 こしひかり玄米5キロ。⁰高知県四万十市の豊かな自然の中でたくましく育ったお米です。
— 美穂ちゃん (@blueberryharry3) October 7, 2022
高知県四万十市の居酒屋で時々、アコースティックギターに乗ったかわいい歌声が響く…。
歌うのが大好きという小寺さん=具同小学校=は両親が営む店の〝専属シンガー〟。https://t.co/PoMJVeuUi1— 高知新聞 (@Kochi_news) October 7, 2022
高知県四万十市
知恵袋に中村を大都会とか言ってるアホがいるからクソ
— クソ都市県bot (@kuso_toshi) October 7, 2022
四万十市麦屋
かけうどん小320円タランさんが以前からどうしても食べて欲しいと言ってたので、片道3時間かけて食べに来た。
鰹ベースの優しい出汁で麺はモチモチ
四万十方面にお越しの際は是非往復2時間で須崎うどん食べに行けるのに片道3時間かけて5分て食べ終わる、四万十近いわ。 pic.twitter.com/1Rw2sf8w4G
— とさのさと (@tosanosato2009) October 7, 2022
四万十市鍋島地区「鍋島厳島神社」
竹島のローソンから県道沿いにちょっと南のとこ
等身の低い狛犬が球を抱えているのが、ちょっと可愛い#高知県 #神社 #狛犬 pic.twitter.com/JXpvL8j5JG— リーオー (@RiOh60078725) October 7, 2022
https://twitter.com/Alannaath6j/status/1578221317790191617
高知の人間は涙の数だけ強くなれるちや!
※要出典
※岡本真夜は高知県四万十市出身— おいでよ高知 (@oideyo_kochi) October 7, 2022
【幡多の妖怪】ドドメキ
万引き犯にとりついた鳥の目をした妖怪。
しかし、実際はある文章に書かれた言葉遊び(駄洒落)をかねて創作されたもので、ドウメキとかドメキという地名に縁があって現れるともいう。
四万十市中村には百笑でドウメキという地名がある。#四万十市— Qさん 幡多地域怪異研究家 (@omosiroibakemon) October 7, 2022
四万十市で10/23婚活イベント | 高知新聞 https://t.co/lFUhF8WgAi
— 6000年の邂逅 (@ko6000) October 7, 2022
高知県内を基盤とする #四国銀行(高知市)と #幡多信用金庫(四万十市)が、後継者不足に悩む企業の事業承継や企業のデジタル化支援などで連携することになりました。https://t.co/9aTF7zKbFI
— 朝日新聞高知総局 (@asahi_kochi) October 7, 2022
https://twitter.com/gomash1o/status/1578202001279635456
【四国銀行と幡多信用金庫が提携 事業者支援やデジタル化で協力】
高知県内を基盤とする四国銀行(高知市)と幡多信用金庫(四万十市)が、後継者不足に悩む企業の事業承継や企業のデジタル化支援などで連携することになった。https://t.co/HIWyKkwVsy— 朝日新聞高松総局 (@asahi_takamatsu) October 7, 2022
#いのちまもる
住民のいのちをまもる第一線で奮闘している医療従事者たちの声が、四万十市から全国に届きますように!#高知県#四万十市#四万十市立市民病院#医療と社会保障を立て直せ!
#10.20総行動#せやろがいおじさん pic.twitter.com/jkNCmFCnG9— 岡上 則子 (@takamasakisan) October 7, 2022
コメント