
関連ツイート
【岩間沈下橋】
平成29年に橋脚が折れたあと、さまざまな工夫と財源で修復され「インフラメンテナンス大賞」の受賞につながった取り組みについて伺い、大変勉強になりました。今後も地域の生活道として利用されるとともに、四万十川の象徴的な景観地として愛されていくものと思います。 pic.twitter.com/FwCmlknGJ5— 高知県 (@pref_kochi) October 6, 2022
そうです。
1枚目、石川県なぎさドライブウェイ
2枚目、四万十川佐田沈下橋
3枚目、高知県柏島
4枚目、四国カルスト
です。 pic.twitter.com/okSVF6ToZU— まさヴィ@サイレンF本国仕様募集 (@masavikun) October 6, 2022
四万十川の沈下橋【高知県】
四万十川には本流、支流を合わせて47の沈下橋が残る。
周辺ではウナギ漁なども見られ、菜の花の季節は四万十川の風物詩となっている。
出典https://t.co/7EOTM2IXtH pic.twitter.com/BHkAwd7U3x— 厳選!全国の観光名所 (@gensenkankou) October 5, 2022
ツーリング行きたくなりました❗️
石川県の走れる海岸に沈下橋は四万十川でしょうか?— としぼー (@to_tanaka1) October 5, 2022
四万十川の長生沈下橋#これを見た人は愛車の背景が橋の画像を貼れ pic.twitter.com/m8JgrR0WlE
— FLAT8 (@Flat8U) October 5, 2022
清流四万十川!
沈下橋からの飛び込みを経験したいっ!#高知県 #四万十川 pic.twitter.com/HrVNtmOO2T— TKD (@TKD_radio) October 5, 2022
四万十川〜高知県四万十市
前長196kmに及ぶ四国最長の大河で、最後の清流と言われる。欄干がなく川の増水時に水面下に沈む沈下橋は四万十川の風物詩。全長120mの岩間沈下橋は、川面に緑の木々が反射する絶好の撮影場所として人気だ。https://t.co/RN7ovEFBIY— 国内旅行記♻️相互フォロー企画中 (@trip_0105) October 5, 2022
四万十川の沈下橋を3本堪能😄
バイクで渡っただけで写真はない岩間大橋 (岩間沈下橋)
写真だけ撮った高瀬橋 (高瀬沈下橋)
歩いて渡って写真撮った今成橋 (佐田沈下橋)
上流からの風が強くてちょっと怖かったです😅 pic.twitter.com/EL71QJK9ec— グレシゲ (@nrJTajyCUl0tK7M) October 5, 2022
四万十川 沈下橋 pic.twitter.com/GrhFVP3Uwo
— しんいつ (@sakashin1019) October 5, 2022
https://twitter.com/rio_utk/status/1577479596030980096
四万十川の沈下橋まで行ってきました🏔
透き通ってとろとろ流れる水と音が心を癒やしてくれました! 大自然!!🌲🌳🌲 pic.twitter.com/KBWKZXWzwT— ない (@noname_ptworks) October 4, 2022
前回のミニツーで行けなかった四万十川の沈下橋(勝間沈下橋)行けたので目標達成! pic.twitter.com/U7KDpfCnJR
— Reynana (れいなな) (@Reynana71) October 4, 2022
#いろは #たとえばカワウソ34 #四万十川 #悠々散歩
「やっほ~。たとえばカワウソ34のピンク担当のいろはで~す。ここはどこでしょ~か。高知県の清流四万十川の沈下橋です。ここの眺めは香川も良いけどぉ~この場所がめっちゃ眺めいいけんねぇ~。のどかな自然、空気良いよ~是非行ってよぉ~。」 https://t.co/HXQz24LQs0— 篠俊輔 (@cPiDlMpl58OO6iQ) October 4, 2022
昨日はカントリーガールズの歌リクエストありがとうねぇ。ここは四万十の沈下橋だね。何かの撮影かな?。いろはちゃんは全然都会っ子に見えるね。ろっはーと行く四万十川の旅、何だかテレビが出来そうだね。いろはちゃんぴったりのゲストは~~~、う~ん、この前ライブ出来た海音君かな。幡多地域散歩
— 篠俊輔 (@cPiDlMpl58OO6iQ) October 4, 2022
コメント