
関連ツイート
9月28日(水)夜メニュー
【蕎麦】
煮干蕎麦 〜長崎産片口鰯〜
【限定】
極濃煮干蕎麦
冷青海苔蕎麦(春よ恋平打)
四川風カレー蕎麦【和え玉】
黒酢の和え玉
海老胡麻坦々の和え玉
BBQプルドポークの和え玉千葉の卵ご飯
炙り肉飯冷やしは残り4食です。
平打冷やしは今季最後となります。— 木更津丿貫 (@kisaheti) September 28, 2022
綾「おはぎはきな粉です」 竹「いや、スタンダードに餡子だろ」 こへ「まぁまぁ、間を取って青海苔でどうだ」
— どろんこ組bot (@doronkogumi_bot) September 28, 2022
https://twitter.com/mio_LoungeQUEEN/status/1574999467417227264
ただの青海苔ですぅ。ほら、私のおにぎりは米粒そのもので真っ白
— 死神三番bot (@siruku_bot) September 28, 2022
昔、歯科医院に勤めてる友人から、歯石取りで青海苔ついたままとかネギ挟まったまま来る人がいると聞いたことがあるのでw
私は人様にそんな恥を晒すのは耐えられないですが、平気な人もいるんですね…( °_° )
— だら猫@トリマー (@7k13k44h1120nn) September 28, 2022
https://twitter.com/caoli0w0ng/status/1574981155744776192
https://twitter.com/mamasanatto/status/1574977013311426562
「この焼きそば・・・・・・ 青海苔じゃなくて バジルがかかってる」
— マナみbot@四月馬鹿達の宴 (@manami_af) September 28, 2022
https://twitter.com/Aonori_no_mori/status/1574968088533299201
https://twitter.com/yamatatachikaya/status/1574965907926896640
https://twitter.com/2nd_michinosuke/status/1574965815434043392
https://twitter.com/dededonian/status/1574963513520689152
碾茶(てんちゃ)
蒸し製緑茶の一種。抹茶の原料
中国茶の一つである甜茶(てんちゃ)は別の物
煎茶のように茶葉を揉む工程が無いため、形状は青海苔に似ている
これを挽いて粉末にすると抹茶になるhttps://t.co/fr0hYhy75Lpic.twitter.com/w1QcIfHS2i— 日本茶bot (@japanese_teabot) September 28, 2022
七味唐辛子は芥子、陳皮、胡麻、山椒、麻の実、紫蘇、海苔、青海苔、生姜、菜種が主な主成分だ!ちなみに芥子はケシの実、陳皮はミカンの皮のことだぞ!
— 雑学石丸bot (@zatugaku_maru) September 28, 2022
サラメシ
いりどり
揚げ玉と青海苔卵焼き
キャベツとツナのなにか
フライ pic.twitter.com/hsJXJKWVhK— もちこ (@ayaneko_0805) September 28, 2022
コメント