
関連ツイート
具無しか豆腐オンリー味噌汁とレンチンおかずで勘弁してくれませんかねぇなんだよ
そういうときは
それかレトルトカレー— えいろん (@ei1317) September 17, 2022
腸内環境を改善できてコレステロールを吸収する食べ物3選!
・玉ねぎ(オニオンスープが良い)
・わかめ(味噌汁やサラダに)
・納豆(熱を加えない方がいいので豆腐に乗せるのがオススメ)晩御飯に意識して取り入れてみてください
— 産後腰痛アドバイザー@みっくん (@sango_youtsuu) September 17, 2022
古くから、具の多い味噌汁を指す丁寧語は?→御御御付(42%)
— ライスロbot (@qma_LS_slo_bot) September 17, 2022
https://twitter.com/kanaemon0201/status/1571033497212686336
https://twitter.com/NatsuyeAlive/status/1571033391063236608
具が入った味噌汁だ!!いつも食べてる坂の定食屋のには殆ど入ってない。ただ安いし早いしいつでも開いてるし、そこは有難いと思ってるよ。早速いただきます。……旨い!!
— 尾崎隼人 (@Hayato_N_A) September 17, 2022
(ありがとうランチの味噌汁を飲みながら)味噌の味がいい(ともよぉ)
— 情がーるbot (@Jogirl_11) September 17, 2022
昨日の夕飯の献立。
かき揚げ丼。
ほうれん草の白和え。
茄子ワカメの味噌汁。— 石川 重太 (@shigetajyuuta) September 17, 2022
具だくさん味噌汁があればいいって有名な料理研究家も言ってて母も影響受けてるのか知らないけどたまにそれだけで十分だよって言ってくるけど味噌汁具だくさんにできる元気があったらおかずもう一品作れるわいと思うの私だけ?
— えいろん (@ei1317) September 17, 2022
https://twitter.com/vegelovecat/status/1571033163895558151
味噌汁でネギは入れてるかしら?
— ヴィンテージドレス@初音未紅 (@Vintagemiku_bot) September 17, 2022
入院中、味噌汁が恋し過ぎて帰って早々味噌汁を作って好きなだけ味噌汁を飲むという悲願を果たしている……!!!!
他にも入院中に食べられなかった味のものとかが恋しい今日この頃。— serena@ふぁんたろー (@se_days01) September 17, 2022
https://twitter.com/HonmaHisahiro/status/1571033087940894721
ご飯
味噌汁
卵焼き
サラダ
冷凍パイナップル
食べたよー— ガズ (@10gazu16) September 17, 2022
コメント