
関連ツイート
青のり買ってきてー!
— あべのハルカスbot@祝 (@abenoharukasbot) September 6, 2022
https://twitter.com/t_t10e_e10kei/status/1567137530826625025
おやすみなさい(´д⊂)‥
今日の一言
今日の料理うちにパセリがなかったら青のりで押し通そうと思ってましたあって良かった( ´ー`)
— 岩猿 (@mikusan_love39) September 6, 2022
https://twitter.com/moscotzev35200/status/1567134289241993216
風味豊かな青のりが、シンプルな塩味とマッチして、じゃがいものおいしさを一層引き立てます。さらに青のりのおいしさをいっそう引き立てるために、しっかり焙煎したごま油と唐辛子を隠し味に使用!味のキレと心地よい余韻が残ります。
— のりしおバンド (@norishiobot) September 6, 2022
ポテチは九州しょうゆか青のり!
— ニギリメシアキタコマチ (@taaaaaaa2121) September 6, 2022
https://twitter.com/suzu_k_912/status/1567133797124304896
https://twitter.com/aonorinoriao/status/1567133463429677056
https://twitter.com/enr_ai/status/1567133372564250625
青のり苦手なので省略しました #ラジベース pic.twitter.com/Que9tSMdMG
— 夜型人間 (@asaniyowaihito) September 6, 2022
https://twitter.com/hapirei_sz/status/1567133091134869504
青のり沢山!!
— れなにゃん (@rena7_one) September 6, 2022
https://twitter.com/hs_happy3150/status/1567133005722042375
https://twitter.com/majesticEK/status/1567132138478391296
鉄板からの熱を我慢してると蒸らした千切りキャベツの甘い香り、そのうちコテの音とともにひっくり返され、目に鮮やかな青のりが散らされる、焦げるオタフクソースの香りが鼻を刺激する。出来上がるまであともうちょっと。#文字だけで食べたくなる選手権
— 5vatsug (@5vatsug) September 6, 2022
コメント