
関連ツイート
四万十川の沈下橋じゃん
— ねこあ (@sipscat08) August 20, 2022
四万十川の沈下橋のあとは、上流に遡りながら宇和島へ初上陸。
現存12城ということで汗をかきながらも天守閣まで登りきりました。写真だと登った感なしやな‥。
他の城よりは登りやすく、駐車場も整備されてて良かった。 pic.twitter.com/YPYFzA1iqy
— ゆき (@yuki21_man) August 20, 2022
昼前に四万十川の沈下橋に到着。
最後の清流と言われるだけあって、清らかで自然がいっぱいで癒やされる〜。沈下橋を車で通ったけど、横に何も無いのは、ちょっと怖かった‥ pic.twitter.com/t4Ac3jEith
— ゆき (@yuki21_man) August 20, 2022
「街角ピアノ」<高知 四万十町>
“日本最後の清流” と謳われる四万十川の沈下橋。自然を活かしていて人間も共存出来る仕組みが良いよな。ダムがないのは存じ上げなかった。たまに超絶技巧を繰り出す人が居たり、音楽と音楽の組み合わせが凄すぎたりしてマジでビビる。良い刺激を頂戴してる。
— 緋廼宮 奈由 (@nigra_blanka) August 20, 2022
お盆休みの思い出③
四万十川に架かる佐田沈下橋の見学、映画「竜のそばかすの姫」に登場した伊野駅の聖地巡礼、高知の地酒・土佐麗と郷土料理・土佐巻きの賞味をしました🏞🐲🍶#四万十川 #佐田沈下橋 #伊野駅 #竜とそばかすの姫 #土佐巻き pic.twitter.com/usOlyb6sMc
— ちーくん (@oo3shouuo) August 20, 2022
https://twitter.com/frogdiy/status/1560912118009905152
https://twitter.com/_/status/1560873745107263488
家族旅行で訪れた四万十川の沈下橋
の写真をセレクトしました❣️さらさらのジャケットで使われた
四万十川、吉野川と並ぶ四国三代河川である「仁淀川」も訪れ、仁淀ブルーと言われるその美しさを思い出しこの色に😌自分なりに思い入れのTシャツが出来て満足してます🥰#カスタマイズフォトT pic.twitter.com/bJp8baaKdW
— くろすぴー🐶 (@spica_crispy) August 20, 2022
お早様御座居ます。高知県二日目最初の観光地は四万十川最下流に架かっている佐田の沈下橋。欄干の無い橋です 場所: 若井の沈下橋 https://t.co/2sUA1ozhfH
— ブラッド・ピット (@reddragonflay) August 20, 2022
四万十川の沈下橋。
— harunavaro (@harunavaro) August 19, 2022
四万十川の沈下橋、またいつか見に行きたいなあ。#新日本風土記
— 沼 (@lovenuma) August 19, 2022
<2013年 四国1周ブログ旅>
4県目の高知へ。四万十川の沈下橋に腰掛けて、清流をのんびり見たり。
足摺岬「民宿はっと」さんへ宿泊。
早希ちゃん本人もファンの方々も聖地巡礼♪ pic.twitter.com/7vHtHsLGPU— えだまめ (@edamame_in_BKK) August 19, 2022
仕事から帰ってきたら届いてた~😏 これって絶対、四万十川の沈下橋だよね?#カスタマイズフォトT祭 pic.twitter.com/VH9k1dGGzz
— はるか (@BvDFP2Isq6eADul) August 19, 2022
昨年、高知県の四万十川にある沈下橋行きました!
川が綺麗で鯉のぼりの時期だったので合わせてとても綺麗な場所でした〜🏞
ここまで行くのに自転車を爆走したのも良き思い出です(笑) pic.twitter.com/n0ZtuSbQaJ— 塩大福 (@abarenmanbou) August 19, 2022
お、四万十川も訪れたんだべね。
沈下橋も見える、どこの沈下橋だべかねー?
三里沈下橋か、勝間沈下橋と予想w— 鳴門わかめ(刑事ネ皮告人) (@saisyukaito) August 19, 2022
コメント