
関連ツイート
十和地域のお隣、大正地域。四万十川の支流にある久木ノ森風景林。ここは知る人ぞ知る、最高の川遊びスポット。教えたくないw#キャンプ #釣り #四万十川 pic.twitter.com/2mD2deSyHG
— 道の駅四万十とおわ (@toowashimanto) August 28, 2022
中島付近だったか
先輩が温泉につかって釣りに行こうとか言われて楽しみに行ったら
脱衣所で脱いでタオル一つで道を歩いて渡って行ったと言う恥ずかしい目に合わされたことが忘れられませんw
四万十川や大歩危小歩危もいいところですよねえ✨— 鷲 Washi (@Washi271465281) August 28, 2022
https://twitter.com/Ni7z2lAjT9CWyjf/status/1563398421691543552
https://twitter.com/Ni7z2lAjT9CWyjf/status/1563397141841604608
https://twitter.com/KMiyoki/status/1563395977280598016
https://twitter.com/akiakipan19/status/1563290562987720704
四国は遠いし行くのに時間が掛かるから、1〜2年ぐらい移住して吉野川と四万十川を渓流から河口まて釣り歩く生活とかしてみたいな
(先日ガソリン価格が数ヶ月遅れてる?ってぐらい高かったからディーゼルのハイエースにして車中泊しながら)— ABU (@nonone12722954) August 26, 2022
アカメと言えば、釣りキチ三平の四万十川編を思い出します。
実物はこんな姿なんですね。まだ若いのかな?— ギリメカラ (@SDYgkc0M9R1tDOY) August 26, 2022
今日の穴内川(8/25木)と、高知新聞の鮎釣り情報ご紹介
⇒ https://t.co/bylfRzgnX1 #アメブロ @ameba_officialより週末は晴れ予報です。
高知新聞の鮎釣り情報ご紹介あり。
今年は、四万十川が良い。
物部川上流も最近良くなってきた。吉野川は本流尺鮎の季節になってきました。
— 木村おとり鮎@吉野川上流穴内川 (@otoriayuKimura) August 25, 2022
狭い四万十川沿いの道路の離合エリアに駐車して鮎釣りしてる人の愛車はベンツ率が高かったなぁ。
気を使ってカヤックで通っても竿も上げないし怒鳴る人もおりました。
がまかつの帽子より刺青tベンツマークの帽子がお似合いです。— なつみかん (@mikan1959) August 24, 2022
https://twitter.com/Paisen_2525/status/1561909824254013441
https://twitter.com/40010KAWAchan/status/1561852073154674688
【ライダーズ日記】
『四万十川尺鮎ダービーで・・・・☺️』
協賛をしていただける方が
徐々に増えてきました「つり人社」
さんより8月中頃
釣りに来られた
西日本支社長
岡村さん優勝者には、
〜つり人社/タオル
つり人社/ステッカー〜
を景品に
いただきました pic.twitter.com/MqjMvfw1nY— 川下徳之 :川ちゃん(ライダーズイン四万十) (@40010KAWAchan) August 22, 2022
おむ絵、ウェルロッドや9が四万十川で釣りしてるのも好きだったけど今のも好き
— orphe (@orphechin) August 22, 2022
https://twitter.com/kochi45936/status/1561692807664123905