関連ツイート
ちくわの賞味期限がそれなりに過ぎてたから()磯辺揚げにしたんだけど、あおさも青のりもなくて詰んだ、、と思ってたら韓国のりあるの思い出して代用したら美味しかった!
でも本当はかき揚げにしたかったんだよね、時間なくてちくわオンリーになっちゃったw— リミ (@limi_peu) June 23, 2022
あおさって実は青のりじゃないんです!!
— あおい (@ao_sasami) June 22, 2022
#天才軍師 の東芝オモチツキさんの話。
補足。
もち米はガスコンロで、デカイ蒸し器?(セイロ)で蒸してから機械に入れます。機械はそれをがっくんがっくんとつくだけです。
我が家は①大根おろし②きなこ
また、(もち米を機械に入れる時に)あおさ(青のりで可)をいれて混ぜる海苔もちも作ります。— 暁唯 (@sccakitada) June 22, 2022
からあげ4個×「あおさの香る塩漬け込みダレ」「青のり」=【759円定食】 (マイナビニュース) https://t.co/LrAjIDvp80
— ken8986凹 (@AD6f8xAwmOXjFDB) June 22, 2022
青のりじゃない………あおさ………
— さやか😊🐈⬛😂🐻🎮🐓🦎⛅🎭🕒 (@kaji62293) June 22, 2022
からあげ4個×「あおさの香る塩漬け込みダレ」「青のり」=【759円定食】 https://t.co/zDyMfJM0td
— ブレイキン!! (@SJGU876gyZWp01O) June 22, 2022
からあげ4個×「あおさの香る塩漬け込みダレ」「青のり」=【759円定食】 https://t.co/PJFkdzPF4p
— TCT-Watch Dogs (@WatchDogs_jp) June 22, 2022
からあげ4個×「あおさの香る塩漬け込みダレ」「青のり」=【759円定食】 https://t.co/XMPvf0VY3p
— マイナビニュース ワーク&ライフ (@mn_life_career1) June 22, 2022
ちなみに、「青のり」を高級品と書いたのだけど、「あおさ」も年々値上がりしている。青のり全般がどんどん高級化しているってこと。貴重な近海素材と認識を。
— カミオ@自然食品店の人 (@na_tencho) June 21, 2022
健康フーズ『青さのり粉』
焼きそばやお好み焼きに欠かせない〝青のり〟は「あおさ」や「青のり」、またはその両方が原料。どちらも緑藻(りょくそう)の仲間。「青のり」は「あおさ」に比べ香りが高く高級品の部類。画像の「青さのり粉」は「青のり」ではないけれど、買いやすい価格で味も美味しい。 pic.twitter.com/ct7qjHf4Sg
— カミオ@自然食品店の人 (@na_tencho) June 21, 2022
https://twitter.com/kurumilky118/status/1539265943582281729
ね、そうだよね!
カラシは必須ですね〜私は七味もかけることもあります
あとは、あおさか青のりを少々
うっまーーーい\(^o^)/あー今、家にないのが悔しいw
— 星ゆうじ🐱 (@ug_stellar) June 21, 2022
マヨネーズいる?いらない?
いるなら持ってく!
青のりとあおさって同じ?(さらちゃんと同じ質問)— 夏月 (@1KMXz8Bs1osiGOH) June 21, 2022
あおさと青のりの違いは、ビールと発泡酒の違いに例えるとなんだかわかりやすいんだね。青のりって呼ばれるのは、高級食材。
自分で料理するようになるまで、あおさの存在を知らんかったわ😝— 光樹 羽 (@izkwing) June 21, 2022
楽天市場
Rakuten
熊本県
ふるさと納税 天草産あおさ 乾燥 20g×6袋 アオサ 青のり 具 熊本県産 九州 冷蔵 https://t.co/rCzmPtSi3g— raku10_marche (@Raku10_Marche) June 21, 2022