
関連ツイート
【海苔】って意識して
食べてる人いないけど、青海苔、焼海苔、佃煮、など
ほんとミネラル宝庫ですよ!
たんぱく質も実は高い!
熱に強いビタミンCも入ってます!私は積極的に使います。
旨味も強い。私の自炊料理に海苔は頻繁に登場します。※但し塩分には注意!#筋トレ #ダイエット #料理
— 栄養士やすこ (@pupupu54) June 22, 2022
https://twitter.com/miyanii1959/status/1538309382697406464
https://twitter.com/soccer_ryota8/status/1538029060143841280
<魚介・海藻類>
1位 青海苔 62㎎
2位 ひじき あさり佃煮 10㎎
4位 乾燥わかめ はまぐり 7㎎
6位 あま海苔 3.3㎎
7位 昆布 3㎎
8位 あさり 鳥貝 2㎎
10位 鮭 0.2㎎— アンチエイジング王子@たも (@antiaging_oooji) June 17, 2022
甘味のある卵ソボロと甘辛の鳥ソボロが茶飯の上に、型押しされる感じで載っています
間に青海苔の帯を描いて独特なレイアウト
他は椎茸含め煮、昆布佃煮、胡瓜浅漬、沢庵、紅生姜にパイン
鳥そぼろのコクと卵の甘味が相まってとても旨く感じました
状況がそう感じさせるのではなく本当に旨い駅弁でした pic.twitter.com/wAUY3FZGz1— 仄 -soku- (@sokuschimmernd) June 13, 2022